Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2022-01-01から1年間の記事一覧

【9月・楽天スーパーセール】ふるさと納税のおすすめ返礼品7選

おはようございます。 2022年9月4日(日)〜9月11日(日)まで、3か月に1度の楽天スーパーセールが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまとめ買いすることです。 特にお得なのは…

NISA恒久化と非課税期間の無期限化が実現するか!?

おはようございます。 金融庁が2023年度の税制改正要望で、NISA(少額投資非課税制度)恒久化と非課税期間の無期限化を求めることがニュースになっています。 www.yomiuri.co.jp この記事に書かれている内容が全て実現したとしたら、大変素晴らしいことであ…

健康な肉体あっての健全なメンタルという話

おはようございます。 真の健康を手に入れるにはフィジカルとメンタルのバランスが非常に重要です。 昔と比べて物質的にははるかに豊かになっているにも関わらず、それが必ずしも精神的な豊かさにはつながっていないことは多くの人が実感しているのではない…

確定拠出年金のスイッチングを利用した逆張り投資の是非

おはようございます。 確定拠出年金はスイッチングが自由で手数料がかからない点が大きな魅力です。 その利点を利用して、平常時は定期預金型の商品で現金を積み上げつつ所得控除の恩恵を受け、相場が乱れたら株式投資信託へ切り替えるといった逆張りの手法…

会社員のリバランスはボーナス時期に合わせてノーセルで実施しよう

おはようございます。 長期投資成功の鍵はアセットアロケーションにあると言っても過言ではありません。 自分のリスク許容度を適切に把握し、そのリスク許容度の範囲内でどのような資産配分を組むかを考えるのは非常に重要なプロセスです。 しかし、投資を始…

配当金をもらうとお金に働いてもらっている実感が湧く

おはようございます。 私はポートフォリオの主力として、VT、VTI、VEA、VWO、QQQ、VYMなどの商品を保有しています。 主力にしているバンガード社のETFは、毎年3月、6月、9月、12月に4回分配金の支払いがあります。 ほぼ全てインデックス型の商品ですので、分…

ジュニアNISAはETFではなく配当再投資の効率がよい投資信託を選ぼう

おはようございます。 当ブログの読者の方から、ジュニアNISAについて以下のご質問をいただきました。 いつも楽しく拝見させていただいております。突然のご連絡で恐縮です。 私は39歳の公務員で妻(33歳)と子供(2歳)の3人家族です。 世帯年収は1,300万…

2022年夏休みにこれだけは読んでおきたいオススメ投資本5選

おはようございます。 昨今はブログやYoutubeなどでお金や投資の勉強をする方も多いようですが、ある程度の予備知識がないと書かれている内容や語られている内容が信用に値するものかどうか判断ができません。 昔と比べて個人レベルでも非常に有益な情報を発…

Amazonプライムデーのおすすめアイテム・セール品まとめ

おはようございます。 7月12日、13日の2日間限定で年1回のAmazonプライムデーが開催されています。 セールだからといって全ての商品が必ずしも割安になっているわけではありませんが、うまく見極めれば大変お得に買い物をすることができます。 私は昨日すで…

楽天キャッシュ利用の投信積立へ切り替えて1%ポイント還元を維持しよう

おはようございます。 これまで、楽天証券では楽天カードを利用した投信積立で1%ポイント還元が受けられるサービスを提供してきました。 今回、投信積立の決済方法に「楽天キャッシュ」が追加されることになり、それに伴い「楽天カード」決済利用時のポイン…

マイナポイント第2弾を家族全体で攻略する方法

おはようございます。 2022年6月30日からマイナポイント第2弾が開始されました。 マイナポイント第2弾では、 「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申し込み」 「銀行口座をデジタル庁に登録」 の2点をこなすと、それぞれ7,500円分(合計15,000円分…

日本円、株、債券、REIT、仮想通貨のどこにも逃げ場がない相場が来ている

おはようございます。 皆さんも日々実感されていると思いますが、2022年前半は厳しい相場でした。 世界株、債券、REIT、仮想通貨のどれに投資をしても下落しており、頼みの日本円も急激な円安で価値を下げ、何をやってもダメという状況だったからです。 以前…

2022年夏の読書におすすめの本10選(投資・歴史・小説)

おはようございます。 今年も暑い日が続いており、自宅にこもって過ごすという方も多いのではないでしょうか。 私も仕事や散歩などで外出することはありますが、外で長時間過ごすのは危険と言わざるをえない暑さが続いています。 そこで、本日は夏の自宅こも…

Amazon Prime Mastercardはプライム会員なら必携の1枚

おはようございます。 私は何年も前からずっとAmazonのプライム会員であり、そのサービスにめちゃくちゃお世話になっていることからプライム会員をやめようと思ったことは一度もありません。 日本ではプライム会員の年会費が4,900円と他国と比べて安く、送料…

住信SBIネット銀行の外貨預金の為替コストが変更されます

おはようございます。 2022年7月25日約定分から、住信SBIネット銀行の外貨預金の為替コストが改定されます。 www.netbk.co.jp 通貨によって為替コストが値上げになるものと値下げになるものがありますが、最も利用者の多い米ドルに関してはわずかに値上げと…

SBI証券の「米ドル定期自動入金サービス」の概要と活用法

おはようございます。 SBI証券では、2022年6月3日から「米ドル定期自動入金サービス」が開始されました。 詳細は以下のページを御覧ください。 www.sbisec.co.jp 住信SBIネット銀行で両替した米ドルをSBI証券に自動的に入金してくれるサービスで、このサービ…

【書評】齋藤孝『孤独を生きる』:孤独感と上手に付き合う方法をマスターしよう

おはようございます。 本日は斎藤孝先生の新刊『孤独を生きる』の書評です。 我々現代人は、ネットを通じて一日中人や情報と繋がっているため、真の意味で「孤独」というわけではありません。 その一方で、SNS上の人間関係など一昔前では存在しなかった人間…

暴落を乗り切るための「仕組み作り」に力を入れよう

おはようございます。 2022年はロシアによるウクライナ侵攻、燃料や各種原材料費の高騰、急激な円安、欧米を中心とした極端なインフレと急激な金融引き締め策など波乱の展開になっています。 2021年末までものすごく平和で順調な相場が続いていましたので、…

雑誌やインターネットでブームになっている株に手を出すのは禁忌

おはようございます。 現実世界で歩いた分だけお金が稼げるブロックチェーンゲーム「STEPN」が話題になっています。 www.itmedia.co.jp ゲームの認知度向上とともに仮想通貨の価値が急騰し、「歩くだけで誰でも稼げる」と話題になりましたが、その後ゲーム内…

【父の日にも】楽天スーパーセールで購入すべきおすすめ商品7選

おはようございます。 2022年6月11日まで楽天市場で3ヶ月に1度のスーパーセールが開催されています。 私は楽天プレミアムカードのユーザーですので、普段から楽天市場をよく利用しますが、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまと…

コロナ保険の保険金額減額措置から考える正しい保険の入り方

おはようございます。 今週号の『週刊ダイヤモンド』は保険特集でした。 その中で、少額短期保険会社のjustInCase(ジャストインケース)が販売していたコロナ保険が既契約者に対する保険金額減額措置をとったという記事がありました。 保険最強ランキング(…

【6月・楽天スーパーセール】ふるさと納税のおすすめ返礼品5選

おはようございます。 2022年6月4日(土)〜6月11日(土)まで、3か月に1度の楽天スーパーセールが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまとめ買いすることです。 特にお得なのは…

「国民皆歯科健診」導入の可能性と歯科健診の重要性

おはようございます。 以下の記事によれば、「国民皆歯科健診」が導入される可能性があるようです。 news.yahoo.co.jp この施策が投入する金額に見合った価値があるか私には判断ができませんが、定期的な歯科健診の重要性は言うまでもありません。 「国民皆…

iDeCoの加入対象年齢が65歳以上に拡大か?

おはようございます。 iDeCoの加入対象年齢が65歳以上に拡大される可能性があるというニュースが話題になっています。 www.nikkei.com この背景として、 ・少子高齢化の流れがますます加速する中、これまでの「60歳定年」が常識ではなくなり、70歳近くまで働…

SBI証券でVポイント投資が開始!

おはようございます。 SBI証券で、2022年5月30日(月)からVポイント投資が可能になりました。 Vポイント投資の詳細は以下のページを御覧ください。 www.smbc-card.com 基本的には楽天証券のポイント投資と変わらず、「1ポイント=1円」換算で投資信託のスポ…

リスクオフにより株式からコモディティへ資金が移動

おはようございます。 2022年2月以降、インフレやロシアのウクライナ進行などの影響で株式市場は調整局面を迎えています。 株式から逃げた資金がどこに移っているかですが、その1つとして金を始めとするコモディティ(商品)が挙げられます。 詳しくは以下の…

ビッグテック暴落は終わりの始まりなのか

おはようございます。 これまで米国株の成長を牽引してきたビッグテック銘柄ですが、2022年の調整局面に入ってからは厳しい局面を迎えています。 一部の評論家の中では、この現状を2000年のドットコムバブル崩壊になぞらえ「ビッグテック崩壊」と呼ぶ声もあ…

楽天通常ポイントは投資に、期間限定ポイントは固定費の支払いに活用しよう

おはようございます。 普段から楽天市場、楽天カード、楽天証券、楽天銀行などの楽天系サービスを利用されている方は、楽天ポイントがどんどん貯まっていると思います。 ポイントはただ貯めるだけでは意味がなく、その上手な使い道を検討することも同じくら…

楽天モバイルが7月から「0円」廃止に

おはようございます。 Yahooニュースでも話題になりましたので皆さんすでにご存知だと思いますが、楽天モバイルの「0円枠」が廃止になります。 news.yahoo.co.jp これまでは毎月のデータ利用量が1GB以下の場合、毎月の通信量を「0円」にすることができました…

投資未経験の方が60代からインデックス投資を始める方法

おはようございます。 当ブログの読者から、「投資未経験の方が60代からインデックス投資を始めるべきか否か」について以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様、ブログを拝見させていただき勉強させていただいております。 初心者でもわかりやすい説明を…