Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

無意識のうちに「搾取される側」に立たされていないか、常に意識しよう

こんにちは。 大学時代までほぼ同じ高いレベルで競い合っていた2人のうち、片方が社会人になってから大成して、片方が全く出世せずに埋もれていくということはよくある話です。 このように、大学卒業時の知識やスキルでは大差がなくても、社会人になった後に…

健康意識の高い患者さんが実践している生活習慣を取り入れる〜早朝ランニングの絶大な効果〜

こんにちは。 私は朝のランニングを日課にしていますが、以前は夜にランニングをしていました。 両方やってみた結果、朝の運動の方が自分には合っており、その絶大な効果を実感しています。 朝走るようになったきっかけは、外来で健康意識の高い患者さんほど…

金持ちほど詳しく、貧乏人ほど無頓着なのが税制です。税制を知ることは下手な投資の100倍価値があります

こんにちは。 税制を知ることは素人が下手に投資をするよりも100倍以上効果があります。 税制を知ることでリスクをとることなく自分の手元に残るお金を増やすことが可能だからです。 また、税制をうまく利用することで投資で損をした時の損失を最小限に食い…

健康管理を怠って老後のための長期投資に励むのはただのアホでしょ

こんにちは。 株式投資は面白いですよね。 実際に自分のお金が自分の想定通りに増えていく喜びを味わってしまうと、抜け出せなくなる人が多いようです。もちろん私もその一人ですが(笑) しかし、株式投資の魅力に取り憑かれる余り、生活の他の部分をおろそ…

現代日本に生まれたことを感謝しよう〜なんでも社会に助けてもらえるのが当たり前と思わない〜

こんにちは。 今日は資産形成とは直接関係ないテーマですので、お金ネタを楽しみにしている人には申し訳ないですが。 私の趣味の一つに歴史があります。 歴史を勉強していると、現代日本に生まれた時点で長い歴史の中でみたら勝ち組なのかなと日々実感してい…

失敗した開業医の悲惨な結末。借金返済のため田舎病院の年末年始当直バイトに応募せざるを得ない現実

こんにちは。 開業は医師が手っ取り早く富裕層を目指す時の王道だと思います。 しかし、勤務医と異なり開業医は経営者という立場になりますので、開業に失敗した時のリスクはそれ相応に大きくなります。 今回は、開業に失敗して年末年始に田舎病院のバイトに…

賃貸vs持ち家論争〜不動産市況によってどちらが正解かは変わってくる〜

こんにちは。 昔から「賃貸と持ち家はどちらがよいか?」というのはよく議論になっているかと思います。 しかし、この質問に100%の正解はありません。 私の個人的な意見では、賃貸と持ち家のどちらがよいかは時期によって異なると思います。

ブログネタの生み出し方〜良いアイディアを生み出すためのコツ〜

こんにちは。 ブログを初めて約5ヶ月になりました。 書き始めた当初はすぐにネタ切れになって終わりかと思っていましたが、幸いネタ切れになることもなく毎日1記事ずつコンスタントに書き続けられています。 しかし、毎日順風満帆に記事のネタを次から次へと…

ダメ元で思い切って聞いてみることができると仕事が円滑に進む

こんにちは。 最近自分の周囲の人を見ていると、断られることを異常に恐れている人が増えている気がします。 しかし、断られることを恐れるがあまりに気軽に他人に質問することができなくなり、人に聞けばすぐ分かることまで一から自分で調べだすと仕事の効…

自分のお金、投資に関して絶対に自分で考えることをやめてはならない

こんにちは。 自分のお金、投資に関して最終的に責任を持てるのは自分自身だけです。 家族は別として、赤の他人があなたのお金について心から本気で考えてくれることはありません。 自分のお金について自分の頭で考えることを放棄するならば、コツコツ働いて…

メガ大家たちは総家賃収入の金額の割には手残りが少ない〜「全然羨ましくない」家賃収入◯億円の現実〜

こんにちは。 今日も不動産投資の話です。 最近、書店に行くと年間家賃収入が数億円以上といったメガ大家の手法を紹介した本が多数販売されています。 「年間家賃収入が億単位なんて夢のようだ。自分もそうなりたい」と思う人が多いからそういった本が売れる…

マイホーム購入に関する相談を受けた結果、夫婦の夢をぶち壊してしまった話

こんにちは。 先日、職場の友人からマイホーム購入に関する相談を受けましたので、私なりにアドバイスをさせていただきました。 私の医者仲間は、医者としては大変優秀な人が多いですし、それなりの収入を得ている人が多いのですが、金融リテラシーはそれに…

サブリースを撒き餌にした不動産会社に騙されないように注意!

こんにちは。 医者をやっていれば誰でも経験しているのが「投資用新築マンション購入」のお誘いだと思います。 客付けや管理業務をやってくれるサブリースを撒き餌(家賃30年保証一括借上げ)にして巧みに勧誘してくる不動産業者も増えてきていますが、当然…

「地位財への執着をやめると人生が豊かになる」と頭では理解していても実践が難しい

こんにちは。 本日は地位財、非地位財という考え方について紹介します。 地位財、非地位財とはロバート・フランクという経済学者が提唱した概念で、人間の持っているものを下記の2つに区別します。

富裕層になると本当の意味で「職業の道楽化」が達成できる

こんにちは。 資産形成に関するブログをやっていてこんなことを言うのもなんですが、当然世の中お金ばかりではありません。 しかし一方で、実社会においてはお金がないとどうしようもないことも多々あります。 富裕層に到達することで得られる大きなメリット…

住宅ローンを利用したマイホーム購入はレバレッジをかけた不動産投資だと気が付かずに大半の人が購入している

こんにちは。 日本では「マイホームを購入してそこに自分の愛する家族を住まわせて初めて一人前」という考えが根強く残っている印象があります。 しかも中古は敬遠されがちで新築嗜好が強いです。 しかし、多くの人は住宅ローンを利用したマイホーム購入は、…

優秀な人材ほど「今」人気のある業界や会社を選びがちという罠

こんにちは。 私は、就職においても株式投資においても、「今」人気のある業界や会社は選ばないほうがよいと考えています。 こう言うとただのひねくれ者と思われがちですが(笑)、一応それなりの根拠がありますのでご紹介します。

給与所得と不動産投資とインデックス投資を組み合わせる

こんにちは。 世の中には様々な投資手法があり、個々人の置かれている経済的、社会的状況は様々ですので、万人にとって絶対に正解と言える投資手法はないと思います。 しかし、世の中の大半の人にとって最適解に近い投資手法はありうると考えており、私個人…

若い時から「無理しなさすぎる」のも問題だと思う−自分に希少価値を持たせるべく努力する−

こんにちは。 世の中全体として「長時間労働は悪」「無理し過ぎは禁物」の流れを感じます。 日本経済が成長期を過ぎて成熟期を迎え、長時間会社のために働いても昔ほど報われない世の中になったことも関連しているかもしれません。 私個人としては、初期研修…

住宅ローンは人生に一度きりの最強の融資制度−都心の好立地の土地を格安でゲットする−

こんにちは。 住宅ローンほど恵まれた条件で融資を受けられることは人生で一度しかないことを認識しているでしょうか。 私の周りでも、住宅ローンのメリットを最大限活かすことなく、適当に?(本人にとっては真剣なのでしょうが)ローンを組んで住宅を購入…

「給料泥棒」になってはいけない−同じスキルであれば年寄りよりも若手が優先される−

こんにちは。 雇われの立場である者にとって、日々のスキルアップは欠かせません。 昔の日本のように、一度就職すれば定年まで安泰という時代は終わっています。 山一證券や東芝といった一流企業でさえもいつ何が起こるか分からない世の中です。 日々のスキ…

資産形成の観点から考えるマイホームの正しい購入方法

こんにちは。 私はマイホーム購入はれっきとした不動産投資だと考えています。 しかし中には、妻がこの家に住みたいと言ったからという理由だけで数十年にわたる住宅ローンを組んでしまう人もいるようです。 「対面型のキッチンが欲しい、子供部屋の広さはこ…

資格コレクターの大半は失敗者−資格をマネタイズする意識を持つ

こんにちは。 資格コレクターの人で真に社会的に成功した人を見たことがありません。 資格取得にかけた時間、労力、お金ほどにその資格が活かされていないのが原因でしょう。 肩書をどれだけ増やしても、それだけで人生が豊かになるわけではないことを意識す…

物ではなく経験に投資をする−非日常に身を置くことの重要性

20代の頃は給料が入ると欲しいものがたくさんありましたが、年とともに物欲が年々下がっていることを実感します。 洋服などは、流行り廃りのないベーシックなものを好むようになりましたし、靴も良質なものが数足あれば足りるようになりました。 若い頃と違…

時流に乗った者が成功者になる−不適切な場所で努力しないことの重要性

こんにちは。 仕事においても投資においても、「適切な時期に適切な場所に身を置くこと」が非常に重要だと考えています。 時流に乗ることができれば、多少の失敗をしてもトータルとして成功する確率が高いです。 一方で、何をやってもうまく行かない時期とい…

他人の時間をお金で買う−仕事を外注化してより生産性の高い仕事に集中する

こんにちは。 日々医師として働く中で思うことは、「実際には医師でなくてもやれる事務作業」が日本の病院は多すぎるということです。 こういった業務はもちろん医師としての専門性は全く要求されず、やりがいも全くありません。 多くの医師が日常業務で疲れ…

結婚相手と子供の人数で資産形成の難易度は激変する

こんにちは。 資産形成においては、結婚相手と子供の有無によってその難易度が大きく変わってきます。 すでに結婚していて子持ち、子供の人数も確定しているという人はその現状に合わせて頑張ってもらうしかありません。 夢のない話で恐縮ですが、現在独身の…

お金を生み出すのは知識です−自分の専門分野以外の本を月に何冊読んでいますか?

こんにちは。 日々自分の専門分野以外の本をどれだけ読んでいるかによって、今後の人としての成長スピードに大きな差が生まれると思います。 ネット通販の普及によって街の本屋さんの数は2割以上減っているようですが、読書が人生にもたらす価値が色あせたわ…

「買うべし買うべからず」「人の行く裏に道あり 花の山」は投資の鉄則でしょう

こんにちは。 投資本をいろいろ読み漁ったことがある人なら必ず聞いたことがある格言に「買うべし買うべからず」「人の行く裏に道あり 花の山」というものがあります。 前者は、今買えば確実に儲かりそうだと思う時には投資行動をとってはならないという意味…

「困った」患者にならないための5つのチェックポイント

こんにちは。 誰でも病気になれば病院に行く機会はあるかと思いますが、病院側も患者側も節度ある態度を心がけ、気持ちよく病院を利用できるようにしたいものです。 ところが、日々医者の仕事をしていると、「困った」患者さんに出会うことが多々あります。 …