おはようございます。
私は何年も前からずっとAmazonのプライム会員であり、そのサービスにめちゃくちゃお世話になっていることからプライム会員をやめようと思ったことは一度もありません。
日本ではプライム会員の年会費が4,900円と他国と比べて安く、送料無料やお急ぎ便などの追加サービスも受けられることからアマゾンユーザーならば絶対に加入すべきでしょう。
さて、日頃アマゾンでお買い物する機会が多い方は少しでもポイント還元率の高い方法で買い物をしたいものです。
Amazonギフト券(チャージタイプ)を活用するのもよいですが、気軽さという意味ではAmazon Prime Mastercardに勝るものはないでしょう。
Amazon Prime Mastercardはプライム会員なら必携の1枚
本日の記事の要点は以下の通りです。
1. Amazon Mastercardは2021年11月から新サービスに移行
2. Amazonでの買い物が還元率2.0%、セール時ではさらに上昇
3. Amazonギフト券にまとめて9万円以上チャージすれば還元率は2.5%
以下詳細を見ていきます。
1. Amazon Mastercardは2021年11月から新サービスに移行
Amazonのヘビーユーザーの方ならばすでにご存知だと思いますが、Amazonのクレジットカードサービスは2021年11月に一新されました。
詳細は以下のページを御覧ください。
私は旧カードの有効期限が切れていないので新しいカードはまだ手元にありませんが、新カードの方がデザインは洗練されていますね。
これから加入する方は右側の新カードのみになりますのでご注意ください。
2. Amazonでの買い物が還元率2.0%、セール時ではさらに上昇
Amazon Mastercardはコンビニでの利用時にポイント還元率が1.5%と高くなるものの、それ以外のお買い物では1.0%ですので他のカードと比較して大きな優位性はありません。
Amazon Mastercardが本領発揮するのはやはりAmazon利用時のポイント還元率です。
以下の表を見ていただければ分かりますが、プライム会員であれば常時2.0%のポイント還元率というのは大変うれしいですね。
また、プライムデーなどのセール時には還元率が上がることが多く、Amazon利用者は必携の一枚と言えます。
また、年会費に関しても改定があり、以前は「クラシック会員」でも年1回以上カードを利用しない限り1,375円の年会費がかかっていました。
改定後はプライム会員であるか否かに関わらず「年会費永年無料」ですのでこれは嬉しい改定ですね。
一方、プライム会員資格に関しては「旧ゴールドカード」保有者には自動的に付帯されていましたが、改定後は一律で別途負担という形になりました。
3. Amazonギフト券にまとめて9万円以上チャージすれば還元率は2.5%
もうひとつ、Amazonポイントを効率的に貯める方法として有名なのがAmazonギフト券(チャージタイプ)を活用する方法です。
以下の表の通り、プライム会員が1度に9万円以上まとめてチャージした場合に限り、ポイント還元率が2.5%とAmazon Prime Mastercardの2.0%を上回ります。
とはいえ、
・一度のチャージ金額が9万円以上というのはハードルが高い
・少額の買い物しかしないので9万円も不要
という方も多いでしょうから、そういう方は素直にAmazon Prime Mastercardをフル活用するだけで十分にお得だと思います。
まとめ
Amazon Prime Mastercardはアマゾンのヘビーユーザーなら必携の一枚です。
私はアマゾン専用カードとして利用しています。
【Kindleセール対象のおすすめ投資本2選】
1. 投資の大原則
インデックス投資の大御所、バートン・マルキールとチャールズ・エリスの共著です。
文章も読みやすく、文量も適切なため、インデックス投資を理解するための初めの1冊として強くオススメします。
Kindle版は50%offになっています。
2. ウォール街のランダム・ウォーカー
バートン・マルキールの『ウォール街のランダム・ウォーカー』
文章に若干読みにくさはあるもののインデックス投資家ならば一度は読んでおきたい名著であることに間違いありません。
こちらもKindle版50%offになっています。
こんな記事も書いています。
オリコカード・ザ・ポイントプレミアムゴールドはQUICPay利用時のポイント還元率が1.5%と高いのが魅力です。
楽天モバイルの「0円枠」が7月から廃止になりました。
楽天ポイントは「消費」だけでなく「投資」に使えるのが魅力です。