Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2024-01-01から1ヶ月間の記事一覧

クレカ投信積立の上限が月10万円へ!新NISAのつみたて投資枠で「Slimオルカン」をお得に積み立てよう

おはようございます。 クレジットカードによる投信積立の上限が月5万円から月10万円へ引き上げられるようです。 新NISAが始まり、つみたて投資枠の年間投資枠が120万円であることから、それに合わせてクレカ積立の上限を月10万円に上げるのでしょう。 www.to…

「SBI・iシェアーズ・全世界債券」は新NISAのオルカンやS&P500とのバランス調整に使える!

おはようございます。 新NISAが始まり、日米ともに株価が好調に推移する今、ほとんどの人は株式市場に注目していると思います。 そのような状況の中、めちゃくちゃ地味ですがおすすめの債券ファンドが登場します。 それは、「SBI・iシェアーズ・全世界債券イ…

2024年1月は「オルカン」「Slim S&P500」へ人気が集中!「新NISAでインデックス投資」が王道へ。

おはようございます。 以下の記事によれば、2024年1月の投資信託の資金流入額ランキングで、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)とeMAXIS Slim米国株式(S&P500)の2商品がぶっちぎりの1位、2位になりました。 moneyworld.jp 今年1月から新NISAが始…

新NISA「成長投資枠」もオルカン100%でOK。株式比率を見ながら「一括投資」が正解。

おはようございます。 新NISAの「つみたて投資枠」はほぼインデックスファンドの積立投資しかできません。 ボーナス設定などを使えば一括投資に近いこともできますが、大半の方はクレジットカード積立でポイントをもらいながらゆっくり進めればよいでしょう…

【新NISA成長投資枠対象】楽天・プラスに「NASDAQ100」と「SOX」対象ファンドが追加!

おはようございます。 楽天・プラスシリーズに、「楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド」と「楽天・SOXインデックス・ファンド」の2商品が追加されます。 「楽天・NASDAQ-100」のライバルは「PayPay投信 NASDAQ100 インデックス」、「楽天・SOX」のライ…

【楽天証券のiDeCo】「楽天・オールカントリー」と「楽天・S&P500」追加へ!楽天VTや楽天VTIからスイッチングも検討。

おはようございます。 2024年1月26日(金)から、楽天証券のiDeCoに「楽天・S&P500」「楽天・オールカントリー」が追加されます。 www.rakuten-sec.co.jp これまで、SBI証券、マネックス証券、松井証券ではeMAXIS Slimシリーズの取り扱いがありましたが、楽…

新NISAでも最強の「コスト最安」eMAXIS Slim。オルカンとS&P500は純資産総額1兆円超えの化け物です。

おはようございます。 Xを眺めていたら、2023年12月の投資信託の資金流入ランキングが流れてきました。 これを見る限り、インデックス投信の中では「eMAXIS Slimの強さが圧倒的」であり、付け入る隙はなさそうです。 今月新しくお金が入ってきた投資信託ラン…

新NISAの「成長投資枠」は「つみたて投資枠」と同じオール・カントリー投信がベスト

おはようございます。 今年から新NISAが始まり、「成長投資枠では何を買うべきか」といった議論がネット記事、SNS、株雑誌などで盛んに繰り広げられています。 その大半は無意味なものであり、自称「投資のプロ」によるお遊びでしかありません。 ほとんどの…

【新NISA・資産配分】「現金100%」か「オール・カントリー100%」ならどっち?→インデックス投信100%が正解

おはようございます。 「長期投資のリターンの9割を左右する」と言われるアセット・アロケーションですが、皆さんはどんな資産配分になっているでしょうか? 投資と言うと「どの金融商品がよい」とか「新NISAでは何を買うべきか」といった話題が中心になりま…

新NISAは分配金なしのインデックス投信メインで、ETFや個別株はおまけ程度に楽しもう。

おはようございます。 2024年になり、いよいよ新NISAが始まりました。 Xの株クラでは、「さっそく新NISAで360万円一括投資したよ!」という景気の良いポストが出回っています。 一般の人はそこまで焦って投資する必要はありませんが、「新NISAでは分配金なし…

【2024年の目標】「新NISA」「おすすめ投資信託・ETF」「インデックス投資のコツ」の3つを軸に情報発信

明けましておめでとうございます! 今日から2024年が始まりますね。 2024年が皆さんにとって良い1年になることを祈願しております。 また、昨年1年間、弊ブログを訪問いただいた方はありがとうございました。 今年も引き続きよろしくお願いいたします。 さて…