Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Kindle Unlimitedで「多読習慣」を始めよう

おはようございます。 Amazonは多種多様なサービスを展開していますが、その中でも最も利用価値の高いサービスの1つが「Kindle Unlimited」だと思います。 Kindle UnlimitedはAmazonが提供している「月額980円で本が読み放題になるサービス」で、年々読み放…

少額でもやらない理由がない「ポイント投資」

おはようございます。 SBI証券であればTポイント、楽天証券であれば楽天ポイントを利用して投資信託の購入ができます。 また、先日PayPay証券の「ボーナス運用」について紹介しましたが、それ以外にもdポイントなど各種ポイントを投資に回せる世の中になって…

『自律神経メンテナンス術48』を読んで心身のバランスを整えよう

おはようございます。 2021年11月11日号の『Tarzan』では、「1日の体内時計リズムから考えた自律神経メンテナンス術48」という特集が組まれています。 Tarzan(ターザン) 2021年11月11日号 No.821 [自律神経メンテナンス術48] [雑誌] マガジンハウス Amazon 4…

FIRE後の生活では「資産防衛策」を万全にしよう

おはようございます。 『ダイヤモンド・ザイ』の12月号で「FIRE特集」が組まれています。 ダイヤモンドZAi (ザイ)21年12月号 [雑誌] 作者:ダイヤモンド社 ダイヤモンド社 Amazon FIREの種類や自分に向いているタイプ、FIREに必要な事前準備やFIRE後の生…

「高年収」と「低年収」の読書習慣の違いから見える読書のコツ

おはようございます。 やや古くなりますが、2021年8月の『PRESIDENT』で、「高年収 vs. 低年収 まるで違う読み方」と題した特集が組まれていました。 1日でぜんぶ学べる 成功者の教えベストセラー100冊(プレジデント2021年8/13号) 作者:プレジデント社 プレ…

PayPayユーザーはPayPay証券のボーナス運用を利用しよう

おはようございます。 「スマホのみで少額1,000円から日本株・米国株へできる」ことで投資初心者の方を中心に人気を集めているのがPayPay証券です。 元々は「One Tap Buy」という名前で運用されていたスマホ証券ですが、2021年2月1日から「PayPay証券」に商…

NISAやiDeCoをフル活用してもFIREには不十分

おはようございます。 これまで投資経験が全くなかった方が、NISAやiDeCoなどの非課税制度を活用して投資を始めることには大きな価値があります。 しかし、NISAやiDeCoは上手に活用すれば非常に優れた制度ではあるものの、両者とも投資可能な金額に上限があ…

円安・ドル高が外国株投資家の後押しをしている状況

おはようございます。 2021年10月に入ってから急速な円安が進んでおり、外国株投資家の方は円安の影響で見た目の総資産額が未だかつてないレベルに膨らんでいる方が多いのではないでしょうか? 「1ドル=114円台」というのは最近では経験がなく、株価はたい…

楽天カードによる投信積立のポイント狙いで証券会社を乗り換えるべきか

おはようございます。 当ブログの読者から、楽天カードを利用した投信積立でのポイント獲得について以下のご質問をいただきました。 いつもブログ拝見させていただいております。 45歳会社員(実家住の独身です) ・現金800万 ・企業型拠出年金で25000円 ・…

ウェルスナビや暗号通貨を含んだポートフォリオの整理

おはようございます。 当ブログの読者から以下の質問をいただきました。 ちゅり男さん、はじめまして。 金融リテラシー皆無、ギャンブル脳な勤務医46歳です。 最近、ちゅり男さんのブログを知り、勉強させていただいて見直しを進めています。 金融、貯蓄等を…

夫婦で資産形成をする時に注意すべきポイント

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 ちゅり男先生 毎日ブログを拝見させて頂き、日々大変勉強させて頂いております。 30台前半、都内で勤務医をしている者です。 先生のブログを拝見し、2019年夏より、資産形成を始めま…

ジュニアNISAを通じてリスクとの付き合い方を子供と一緒に考えよう

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも情報発信ありがとうございます。 40手前の外科医です。 ちゅりおさんのブログを拝見するのがルーティンになって参りました。 今回はジュニアNISAについて質問させて頂きたく問…

含み益のある高コストファンドからの乗り換えの方法

おはようございます。 当ブログの読者から、高コストファンドの売却とその後の運用方針について以下の質問をいただきました。 ちゅりお様 はじめまして。 いつもブログを楽しく拝見させていただいております。 『古い高コストファンドの売却と売却後の運用法…

つみたてNISAを活用して月4.5万円から始める投資戦略

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして. リベ大の両学長のYouTubeチャンネルからちゅり男さんのことを知りブログを読ませていただいています. 私は作業療法士として病院勤務しています. 30代に入り…

複数のインデックスファンドを保有する必要はあるのか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつも拝見させていただいております。 40歳医師です。 2019年9月よりインデックス投資をはじめ、こちらのブログにたどり着きました。 いつも参考になる内容で勉強させて…