Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド(楽天・VXUS)が登場!どんな人にオススメ?

おはようございます。 楽天投信投資顧問から、新しく「楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド」(楽天・VXUS)が発売されることになりました。 ✨新ファンドのお知らせ✨ついに登場‼楽天・VXUSがでます!「楽天・全世界株式(除く米国)インデッ…

「ラップ口座」や「ファンドラップ」には絶対手を出してはいけない

おはようございます。 ダイヤモンド・オンラインで「ラップ口座の落とし穴」と題する記事が紹介されていました。 diamond.jp 「ラップ口座」「ラップファンド」は、個人投資家が資産運用のプロに自分のお金の運用を全ておまかせできるサービスです。 聞こえ…

資産規模が大きくなってからの暴落は避けたい理由

おはようございます。 投資を始めたばかりの頃は「暴落が来たらチャンス」と考えていましたが、資産規模が大きくなるにつれてその考えが変わってきました。 資産規模が増えるにつれて、暴落時に追加入金をしてもそれがポートフォリオ全体に与える影響が微々…

【これが現実】毎月3万円積み立てている人は毎月10万円積み立てている人に絶対勝てない

おはようございます。 「投資」という言葉を聞いただけで怖いものを連想したり、投資は素人が一発逆転できるお宝銘柄を探し当てるゲームだと勘違いしている方が多いです。 一方、しっかり投資の勉強をして王道の投資法に行き着いた方であれば、素人が一発逆…

Amazonブラックフライデー完全攻略!オススメ商品7選をご紹介

おはようございます。 11月25日〜12月1日まで年1回のAmazonブラックフライデーセールが開催されています。 セールだからといって全ての商品が必ずしも割安になっているわけではありませんが、うまく見極めれば大変お得に買い物をすることができます。 私は昨…

楽天ブラックフライデー完全攻略!クリスマス・年末年始のおすすめ商品7選

おはようございます。 2022年11月27日(日)まで楽天で年1回のブラックフライデーセールが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものはセールの時期にまとめ買いすることです。 また、楽天ふるさと納税では納税した自治体も買い回りの1…

【ドラクエ流】節約術は一生使える資産形成の基礎スキルであり最初に習得すべき!

おはようございます。 これから資産形成を始める方というのは、RPGでたとえればドラゴンクエストの主人公レベル1の状態です。 親から莫大な資産を相続しているという「強くてニューゲーム」的な人も稀には存在しますが、そういう人は私のブログなど読まない…

Kindleブラックフライデーセールで購入すべきおすすめ本7選

おはようございます。 2022年11月25日(金)からAmazonで年1回の大セール「ブラックフライデー」が始まりますね。 我が家も日用品を中心にまとめ買いする予定ですのでセール本番が待ち遠しいですが、実は本番のセールより前からKindleのブラックフライデーセ…

「1日7,000歩以上」を目安に毎日歩くことが健康の土台

おはようございます。 COVID-19診療に従事していますと、「ワクチン未接種・中年・糖尿病などの基礎疾患あり・高度肥満」などの条件がそろった方が人工呼吸器管理やECMOなどの集中治療を要する重症化リスクが非常に高いことを実感します。 純粋な遺伝性疾患…

資産形成や投資関連ブログをやるメリット・デメリット

おはようございます。 私は5年以上前からこのブログを運営しており、資産形成や投資をテーマとしたブログを運営することのメリット・デメリットを実感しています。 ブログは誰でも今すぐに参入可能な副業であるがために競争が激しく、ブログで稼ぐというのは…

【頂上決戦】100冊の中からおすすめの健康本を5冊厳選!

おはようございます。 これまでに様々な健康情報や健康本を紹介してきましたが、「結局どの本を読んで勉強すればよいの?」というご質問をいただくことが増えました。 みなさんも普段の生活が忙しく、世の中にある本のすべてに目を通す時間はないと思います…

ホームカントリーバイアスにとらわれない投資を

おはようございます。 「ホームカントリーバイアス」という言葉をご存知でしょうか。 投資家が様々な理由から海外への投資には慎重になり、自国市場への投資が厚くなる傾向のことを指します。 日本人ならば「日本株一辺倒」の投資ということになりますね。 …

株式投資が不安になったらS&P500の構成銘柄とチャートを見直そう

おはようございます。 特に投資を始めたばかりの頃は、 「自分の今の投資方針で続けて大丈夫なのか」 「周囲の人は株式投資など誰もしていないのに、自分だけやって大丈夫か」 といった不安が次から次へと浮かんでくると思います。 インデックス投資をコアに…

【猫が30歳まで生きる日】猫の腎臓病を治す可能性を秘めたAIMを巡る物語

おはようございます。 本日は、最近読んだ本の中で圧倒的に面白かった『猫が30歳まで生きる日』という本の書評です。 『猫が30歳まで生きる日』というタイトルだけ見ても、どのような内容の本か全く意味が分かりませんが、 Apoptosis Inhibitor of Macrophag…

長期投資で重要なのは資金管理力、謙虚さ、鈍感力

おはようございます。 短期投資で成功するためには運や才能が必要ですが、長期投資では特別な才能は必要ありません。 長期投資で重要なのは「資金管理力」と「謙虚さ」だと思います。 あとは暴落がきても乗り換えられるだけの忍耐力や鈍感力が必要ですね。 …

読んだ本の感想はブログやSNSでアウトプットしよう!

おはようございます。 皆さんは読書の習慣があるでしょうか? 私は、読書は1冊たった1,000円程度しかかからない最高の自己投資だと思っています。 仕事が忙しい時期はなかなか本が読めない時もありますが、年間を通じてだと平均約100冊は読んでいます。 さて…

ミニマリスト向け!究極にシンプルな投資を始めるまでの3ステップ

おはようございます。 本日はこれから投資を始めようと考えている方のために、究極にシンプルな投資の初め方をご紹介します。 世の中には無数の投資本やブログがありますが、最終的には自分にとって最適な手法を取捨選択する必要があります。 本日ご紹介する…

株の売りは買いよりも難しい!初心者には売り時を考えなくてよい投資がおすすめ

おはようございます。 長く株をやっていますと、株を売るタイミングの難しさを強く実感します。 株価が好調な時に早く利食いしすぎてしまったり、株価が下落した時に損切りするタイミングが遅くて損失を拡大させてしまうことは日常茶飯事です。 自分が売った…

【書評】手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択(ミニマリストしぶ)

おはようございます。 本日はミニマリストしぶさんの『手放す練習 ムダに消耗しない取捨選択』という本の書評です。 本書は「全員ミニマリストを目指すべき」というストイックな内容の本ではありません。 積極的に手放すことで余白を作ること自体に人生を好…

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票完了。弊ブログが選んだ3商品をご紹介

おはようございます。 今年も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2022」の投票時期がやってきました。 この企画、2007年から開催されているとは驚きです。 過去の投票結果を見てみると、最近投資を始めた人は聞いたこともないような商品がたくさん並ん…

毎月の貯金のように自然体で投資をするのがFIREへの近道

おはようございます。 日経の以下の記事で、2022年に入ってからの金融引き締めの影響により、レバナスや仮想通貨への投資で失敗してFIREが遠のいた方のエピソードが紹介されています。 www.nikkei.com 各個人の投資判断についてあれこれ議論するつもりはあり…

マネーフォワードの無料会員の連携上限数が10件から4件へ!

おはようございます。 私が毎日お世話になっており、もはやこのサービスなしでは家計管理ができない「マネーフォワード」ですが、今回無料会員の連携上限数が4件に減ることになりました。 【重要なお知らせ】当社サービス『マネーフォワード ME』は、2022年1…

インデックス投資の第一歩は「つみたてNISA」から

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 はじめまして、ちゅり男様 いつもブログを大変参考にさせていただいております。 地方公務員33歳男です。 現在、地方で一人暮らしをしており、来年夏に結婚予定です。 老後資金確保…

インデックス投資を土台にして「プラスアルファ」部分でオリジナリティを発揮しよう

おはようございます。 弊ブログでは、米国株や全世界株インデックス投資を投資の軸として、資産形成の土台部分を盤石にしたうえで、残りの部分で個別株や不動産など別の投資を実践することをおすすめしています。 せっかく若いうちに投資の重要性に気がつい…

高齢でつみたてNISAを始めるリスクと必要性について

おはようございます。 弊ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 突然すみません。 折り入ってご相談したいことがあります。 父親と話して父が積立nisaをするという気持ちになってくれました。 父はネットに疎いため、僕がSBI証券を開設してあげて…

ふるさと納税は計画的に!秋冬におすすめの返礼品7選を紹介

おはようございます。 2022年11月4日(金)〜11月11日(金)まで楽天お買い物マラソンが開催されています。 楽天市場を上手に使うコツは、急ぎでないものは楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にまとめ買いすることです。 楽天ふるさと納税では納税…

毎日必ず手にとって使うモノと自分の健康には積極的に投資しよう

おはようございます。 私たちが一生に手にすることができるお金の量には限りがあります。 何も考えずにお金を使っているとあっという間になくなってしまい、いつも給料日前になって慌てているという方も多いでしょう。 ましてや、資産形成のため投資に回すお…

夜中に米国株の株価を一度でも見たら翌日のQOL爆下がり確定!

おはようございます。 夜中に目が覚めた時に米国株の株価を眺めるという行為はついやってしまいがちですが、実は翌日のQOLを爆下げするもっとも愚かな行為です。 夜中に目が覚めた時に絶対やってはいけないこと「米国株の株価を見る」・株価が上がっていると…

【Googleフォトからの乗り換え】プライム会員なら容量無制限のAmazonフォトがおすすめ

おはようございます。 スマホで気軽に写真を残せて大変便利な世の中になりましたが、ストレージの問題で悩んでいる方は多いのではないでしょうか? フォトストレージサービスの代表格はGoogleフォトですが、2021年5月末で「無料で容量無制限」という最大の魅…

金融資産だけでなく「自分の歯の健康」にも投資しよう

おはようございます。 投資というと株式や債券など金融資産投資がすぐ頭に思い浮かびますが、実はそれ以上に自分の健康やスキルへの投資が重要です。 健康への投資の中でも、「自分の歯への投資」というのは非常にコストパフォーマンスの高い投資だと思いま…