2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 恐縮ですが質問がございます。 これからインデックス投資を開始しようと考えておりますが、初期投資費用が仮に50万円あるとしたら、一気に資金投入するのではなく、分けて投入し…
おはようございます。 先日、Twitterを眺めていたらタイムラインに面白いツイートが流れてきました。 投資に関して学んだことや考えたことを色々書いてきましたが、結局伝えたいことはこの一枚の図に全て書かれているんですよね。私はこれ以上に重要な図を他…
おはようございます。 eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー)は、VTのように全世界の株式市場に時価総額加重平均に基づく分散投資が一本で可能な投資信託です。 インデックス型の投資信託で何を購入するか悩んだら、とりあえずeMAXIS Slimシリーズの中…
おはようございます。 SBI証券独自の強みとして、「米国株・ETFの定期買付サービス」が利用できる点が挙げられます。 今までは、米国株・ETFの買付手数料が最低5ドルでしたので、最低でも1,000ドル単位で買い付けないと手数料負けしてしまいました。 いくら…
おはようございます。 投資が趣味の人にとって、株の勉強をするのは楽しい時間ですが、株式投資は勉強時間とパフォーマンスが必ずしも直結しないのが辛いところです。 投資本を読んで純粋に楽しむのはよいですが、株式投資の勉強のために他のもっと重要なこ…
おはようございます。 当ブログの読者の方から、以下のご質問をいただきました。 ちゅり男先生 はじめまして。いつもブログをありがとうございます。 (読み始めて1年、積み立てニーサとiDeCoを始めたばかりの50代女です。 夫は不採算部門の勤務医で家計にノ…
おはようございます。 インデックス投資に関しては、ほとんどの人にとっての最適解がすでに決まっていて、 1) オーソドックスに世界分散投資(VT相当) 2) 米国市場のインデックスに投資(VTI相当) のいずれかになるでしょう。 欧州をオーバーウェイト、新…
おはようございます。 自分の両親が株式投資に興味を持ったとして、何を購入すべきか質問されたら皆さんならば何を購入するよう勧めるでしょうか? 私ならばバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)の一択です。 「余計なことは何も考えずにひた…
おはようございます。 年初から年末にかけて株価が右肩上がりだった2017年や2019年と比べると、2020年はアップダウンの激しい相場になっています。 私自身は、2019年後半は右肩上がりに上がっていく株価を指をくわえて待ち続ける状況でした。 自分が買えない…
おはようございます。 楽天銀行では、毎月「国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント!」キャンペーンを実施しています。 要点としては、本キャンペーンにエントリーしていると、銀行間の振込やATM利用時に10ポイントの楽天スーパーポイントが獲得…
おはようございます。 本日は『働き方の損益分岐点』という本のレビューです。 医師の強みは、医師免許自体の参入障壁が比較的高く、就職した時点で「土台」が築かれているため若い頃から給与水準が高い点にあります。 また、医局に縛られなければ独力で自由…
おはようございます。 当ブログでは、資産形成、特にインデックスファンドやETFを利用した長期投資に関してのご質問は随時受け付けています。 私としても、各個人の事情にあわせたマネープランを練るのはゲーム感覚で面白く、ブログのネタにもなるので助かり…
おはようございます。 最近読んだ雑誌の中に、「なぜ宝くじに当たっても幸せになれないか」という表題の記事がありました。 その中で「お金のIQとEQのバランス」について触れられており、納得できる部分が多々あったので、個人的な解釈をまじえて皆さんにご…
おはようございます。 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDはApple pay用のカードとしては最強の1枚です。 私は楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードも愛用していますが、ものすごくお得になるのは楽天市場でのお買い物だけであって、日常決済での還元率…