Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

支出を1枚のクレジットカードに集約するメリット

おはようございます。 日々将来に向けた資産形成に取り組まれている皆さんは、何枚のクレジットカードを保有されているでしょうか? キャッシュレス決済が年々進む時代において、クレジットカードを1枚も保有していないという方は珍しくなってきているのでは…

「お金が出ていく川」の数と流れを減らす努力をしよう

おはようございます。 先日の「お金の流れ込む川を増やす」に引き続き、本日は「お金が出ていく川の数を減らす」ことを取り上げます。 www.churio807.com 資産形成とは究極的には、お金の流れ込む川の数と流れを増やし、お金が出ていく川の数と流れを減らす…

含み益が膨らんでいる場合のリバランスの方法

おはようございます。 「含み益が膨らんでいる場合のリバランスの方法」につき、弊ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 いつも楽しく読ませていただいています。 リバランスについて質問させてください。 ちゅりお先生のように海外ETFに挑戦…

毎月定額で投資をしたい場合、ETFか投資信託どちらを選択すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、「毎月の積立投資には投資信託とETFどちらが向いているのか」について以下のご質問をいただきました。 ブログいつも拝見させていただいております。 ちゅりおさんのように海外ETFのドルでの積みたをしたいと思…

【書評】『スマホ脳』は現代人が健康的な生活を取り戻すために必読の一冊

おはようございます。 本日は『スマホ脳』という本の書評です。 電車に乗って周囲を観察していると、ほぼ全員と言っていいほどスマホの小さなスクリーンに夢中になっています。 何をやっているかと言うと、メッセージアプリやSNS、ゲーム、インターネットで…

何も努力せずとも投資が継続できる仕組みを作ろう

おはようございます。 投資に限らず、人間の意思の力というものが思いの外当てにならないことは日常生活の様々な場面で痛感します。 「今回こそは絶対に我が物にしてみせる!」と意気込んで始めた英語の勉強が、3日坊主で終わった経験などは誰でもあるはずで…

ヨドバシ・ドット・コムは完全送料無料かつスピード配送のおすすめ通販サイト

おはようございます。 皆さんはネットで買い物をする時、どこのサイトを利用することが多いでしょうか? Amazonや楽天市場、Yahooショッピングなどが代表格かと思いますが、実はヨドバシ・ドット・コムは非常に使いやすくかつ配送も迅速のためオススメです。…

VOOかeMAXIS Slim米国株式(S&P500)のどちらを選ぶか

おはようございます。 当ブログの読者から「VOOとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)のどちらに投資すべきか」について以下のご質問をいただきました。 最近、両学長の動画サイトで、ちゅり男様のブログを知りました。 一つ一つ、とても投資にだけ有益でなく、人…

株式投資でベストを求めすぎず、不確実な要素とどう付き合っていくか

おはようございます。 メガバンクの普通預金金利が0.001%しかない超低金利時代において、稼いだお金を銀行預金に置いておいても増えていく見込みはありません。 そこでどうすべきかを真剣に考えれば、必然的に株式投資や不動産投資など現金以外のアセットへ…

投資の大原則「安く買って高く売る」の難しさ

おはようございます。 投資の大原則の1つは「安く買って高く売る」ことですが、投資経験がそれなりにある方であれば、この言葉ほど「言うは易く行うは難し」であることをよく実感しています。 私個人の感覚では、特に買いよりも売りが難しいと思っていて、割…

自分と他人の投資成績を比較しても無意味な理由

おはようございます。 これまでに歩んできた人生、バックグラウンドが全員異なる以上、自分と他人の投資成績を比較しても無意味です。 ところが、実際にはブログやSNSで他人のリターンや投資成績を目にする機会は多く、多くの方はそれに一喜一憂してしまいま…

【書評】樺沢紫苑『アウトプット大全』を読んで知識よりも体得を目指す習慣を作ろう

おはようございます。 本日は樺沢紫苑先生の『アウトプット大全』の書評です。 ビジネスの世界において、プロセスももちろん重要ではありますが、最終的に最も評価されるのは成果産物であることに間違いありません。 つまり、いくら優れた知識を数多く身につ…

投資信託を選ぶ時の3つのポイント(コスト・純資産総額・トラッキングエラー)

おはようございます。 私は今現在は海外ETF投資を主戦場にしていますので、投資信託を購入するのはiDeCoとつみたてNISAの枠内のみです。 ただし、2024年から始まる新NISAでは投資可能枠が最大で年間360万円まで大幅に拡大し、投資信託の方が再投資の効率がよ…

ポートフォリオを見る時は、保有資産の「量」だけでなく「質」にも目を向ける

おはようございます。 投資年数が長くなり投資金額が大きくなるにつれて、保有資産の量だけでなく質にも目を向ける必要が出てきます。 「たまたまうまく行った」という運の要素をできるだけ排除し、より確実性の高い戦略にシフトする必要があるのです。 より…

投資も生活もシンプル・イズ・ベストということ

おはようございます。 日常生活も株式投資もいろいろと回り道をしたあげく、結局はシンプル・イズ・ベストという結論に達しました。 もちろん、好きであれこれやるのは各個人の自由ですが、物事を複雑にしてしまうと加齢とともに面倒くさくなってしまい長く…

『サイコロジー・オブ・マネー』を読んでお金に対する正しい生活態度を身につけよう

おはようございます。 ベテラン投資家のエルさんのブログで『サイコロジー・オブ・マネー』という書籍がオススメされていたので、さっそく購入して読んでみました。 leveraged1.com 具体的な投資手法などを紹介する本ではありませんが、お金を貯めることの意…

「物が欲しい」から「株が欲しい」にシフトしてから節約の効率が上がりました。

おはようございます。 いざ投資を始めようにも種銭がなければ話になりませんが、私個人の経験では、投資を始める前と後で家計管理に対する意識が大きく変わりました。 特に、「物が欲しい」という欲が減り、その代わりに「株が欲しい」という気持ちが芽生え…

『ブレインメンタル強化大全』を読んで健康習慣の土台を固めよう

おはようございます。 今回は樺沢紫苑先生の『ブレインメンタル強化大全』を取り上げます。 ブレインメンタル強化大全 posted with ヨメレバ 樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2020年09月03日頃 楽天ブックス 楽天kobo Amazon Kindle 結論から申し上げますと、…

インデックス投資を始めるタイミングはいつがよいか?

おはようございます。 弊ブログの読者から、 「インデックス投資を始めるタイミングはいつがよいですか?」 という内容の質問を頂戴することが増えましたので、一度私の考えをまとめておこうと思います。 インデックス投資は長期的に見た場合プラスリターン…

バランスファンドを保有するなら全財産を突っ込むつもりで投資しよう

おはようございます。 バランスファンドは、その商品を一本購入するだけで「株式」「債券」「REIT」などの様々な資産に分散投資が可能な商品であり、長期投資に向いています。 その一方で、 「自分の思い描いている資産配分に合致するバランスファンドがない…

つみたてNISAは株式100%で運用するのが正解です

おはようございます。 弊ブログの読者から、つみたてNISAの活用法について以下のご質問をいただきました。 初めまして。 こちらから質問をお送りしてもよろしいでしょうか。 つみたてnisaのスイッチングと年齢に応じたリスク軽減に関してです。 ちゅり男さん…

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)と先進国株式インデックスの併用はありか

おはようございます。 弊ブログの読者から「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)と先進国株式インデックスの併用について」以下のご質問をいただきました。 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) とeMAXIS Slim 先進…

インデックス投資の鍵は自分に合った非課税制度を上手に選択すること

おはようございます。 弊ブログの読者から「インデックス投資を実践する時の非課税口座の上手な使い方」について以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様 はじめまして。 資産形成を始めたばかりの41歳会社員(女性)です。 色々と勉強する中でちゅり男…

夫婦ともに同じ金融商品・投資手法を選択することはデメリットか?

おはようございます。 弊ブログの読者から夫婦での資産形成について以下のご質問をいただきました。 いつもわかりやすくためになる情報ありがとうございます。 30代前半、医師夫婦で昨年からやっと資産形成をはじめたところで、日々先生のブログ、Twitterで…

ETF運用会社の倒産リスクをどの程度想定すべきか?

おはようございます。 弊ブログの読者から、「ETF運用会社の倒産リスクをどの程度想定すべきか?」という点についてご質問いただきました。 初めまして。いつもブログを楽しく読ませて頂いております。 長期投資を行っていく上でリスク軽減を目的に私もETF(…

eMAXIS Slim全世界株式は「オール・カントリー」と「除く日本」のどちらを選ぶべきか

おはようございます。 弊ブログの読者から「eMAXIS Slim全世界株式のオール・カントリーと除く日本はどちらを選ぶべきか」について以下のご質問をいただきました。 ちゅり男さん 両学長がちゅり男さんのことを紹介されていたのでブログ拝見させていただきま…

本家VTからeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)への乗り換え

おはようございます。 弊ブログの読者から「本家VTからeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)への乗り換えについて」以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様、いつも実践的で分かりやすいブログを参考に勉強させて頂いております。 小生は35歳の…

VOOとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)はどちらが良いのか

おはようございます。 弊ブログの読者から、「米国株投資において投資信託とETFのどちらに投資すべきか」について以下の質問をいただきました。 はじめまして。 いつも貴殿のブログを拝見させて頂いているものです。 まず初めにいつも有益な情報をご発信頂き…