Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2021-01-01から1年間の記事一覧

S&P500に連動する投資信託の純資産総額の伸びが素晴らしい

おはようございます。 S&P500に連動する投資信託の純資産総額の伸びが素晴らしく、その売れ行きが絶好調です。 後ほどご紹介しますが、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額はすでに6,000億円を突破しており、このまま順調に推移すれば1兆円も視野に入…

【楽天スーパーセール】在宅ワークを快適にするおすすめグッズ

おはようございます。 多くの都道府県に緊急事態宣言が発令され、在宅ワークをされている方も多いと思います。 新型コロナウイルスのワクチンは重症化を防ぐ効果はありますが、感染自体を100%抑えることはできず、今後もウィズコロナ時代の生活様式は守り続…

【楽天スーパーセール】健康維持のためのおすすめ商品5選

おはようございます。 2021年9月11日まで3ヶ月に1度の楽天スーパーセールが開催されています。 様々な商品が安くなるので、ついいらない物まで購入してしまいがちですが、いくら安いとは言え必要ない物まで購入してはただの無駄遣いです。 コロナ禍で体を動…

【楽天スーパーセール】楽天ふるさと納税のおすすめ返礼品5選

おはようございます。 2021年9月4日(金)20時〜9月11日(金)1時59分まで3ヶ月に1度の楽天スーパーセールが開催されています。 私は楽天プレミアムカードのユーザーですので、普段から楽天市場をよく利用しますが、急ぎでないものは楽天スーパーセールの時…

楽天VTを売却してeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)へ乗り換えるべきか?

おはようございます。 当ブログの読者から以下のご質問をいただきました。 ちゅりお様、はじめまして。 グリーンと申します。 女で30代前半、年収300万ほどで、ちゅりお様のブログなどを拝見して一年前よりイデコ(1万2000円)と積み立てNISA(40,000円ほど)を…

コロナ禍における資産形成と仕事のポートフォリオ化

おはようございます。 新型コロナウイルスに対して、人類はmRNAワクチンという武器を手に入れましたが、COVID-19が収束に向かう傾向はまだまだ見られません。 一時期感染者数が減ったように見えても、人流や物流が加速しますと再上昇に転じるという傾向は変…

【2021年版】投資信託で低コストで「世界分散投資」を実現する方法

おはようございます。 投資信託で時価総額加重ベースの世界分散投資を考えた時に、最もお手軽なのは一本で済む楽天VTやeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)への投資でしょう。 一方で、「日本+日本以外の全世界」、「日本+日本以外の先進国株+新…

「そろそろ暴落が来る」は言い続ければ必ず当たるという事実

おはようございます 好調な相場がずっと続くと、「そろそろ暴落がやってくる」といった類の発言が増えてきます。 それが当たるか当たらないかは誰にも分かりませんが、暴落はいつかは必ずやってきますので、言い続けていればいつか必ず当たります。 また、暴…

サイドFIREに向けた副業としてのブログ運営

おはようございます。 サイドFIREを目指して副業としてブログをされている方から以下のご質問をいただきました。 サイドFIREを目指している29才会社員の男です。 いつもちゅり男さんのブログ拝見しています。 ライフスタイルのことから投資のことまで書かれ…

高配当株投資の良さを実感するには3,000万円以上を目指そう

おはようございます。 配当金は文字通りの「不労所得」であり、毎月のキャッシュフローを改善してくれるため非常に魅力的です。 一方で、配当金のありがたみを本格的に享受するためには、まとまった規模で高配当株投資を実践する必要があります。 以下で詳細…

何も考えずに「キャッシュ+VT」が強いと思います

おはようございます。 最近、いろいろな方から投資に関するご質問を受けることが増えました。 その中でも、アセット・アロケーションに関しては皆さんいろいろ悩まれているようです。 実際、私も投資を始めて10年以上になりますが、アセット・アロケーション…

ポートフォリオ内の債券が果たす2つの重要な役割(パート2)

おはようございます。 先日の記事に引き続き、ポートフォリオ内の債券が果たす2つの重要な役割について検討します。 www.churio807.com 私が考えるポートフォリオ内の債券が果たす2つの役割とは、 1) 株式の暴落局面でのクッション役 2) 機械的なリバランス…

紙の本と電子書籍リーダーを併用して快適な読書ライフを

おはようございます。 当ブログの読者から、オススメの電子書籍リーダーについて以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様 日々の更新を楽しみに読ませていただいています。 運用、生活習慣など、地に足のついた骨太な内容がいつも刺激になります。 さて、…

SBI証券の米国ETF買付手数料無料サービス(9銘柄)を活用しよう

おはようございます。 SBI証券では、米国ETFのうち9銘柄を対象に買付手数料を無料としています。 詳細に関しては以下のページから確認可能です。 https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/stock/pop6040_etf_us.html 当ブログで何度もオススメしているVT…

ポートフォリオ内の債券が果たす2つの重要な役割(パート1)

おはようございます。 好調な相場においては、債券投資の必要性というのは理解できません。 長期リターンは「株式>債券」であることは歴史が証明していますので、投資において大半の時期は株式を保有していた方が有利です。 しかし、数十年に渡る長期投資の…

アセットアロケーションが自分で決められないという悩みをどうするか

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 初めましてちゅり男さん 今年からiDeCoと積立NISAを始めたものなのですが、アセットアロケーションがなかなか決められません。 私は20代で余剰資金が500万ほどあるのでiDeCoとNI…

「月10万円」の配当金の意味。高配当株戦略は節約術とセットでないと効果がない。

おはようございます。 株式投資の一つに「高配当戦略」がありますが、高配当戦略は節約術とセットにして初めて最大限の効果を発揮すると思います。 そもそも、高配当戦略とは成長性を少々犠牲にしてでも毎月のインカムを積み上げる戦略ですね。 トータルリタ…

インデックス投資では自分の身を安心して任せられる乗船先を選びたい

おはようございます。 投資初心者の方から、インデックス投資のイメージが湧かないというご質問をいただきましたので、本日は分かりやすくたとえ話にしてみようと思います。 もちろん、私のつまらないたとえ話を読むよりも、インデックス投資に関する書籍で…

iDeCoの口座移管の時、保有商品が現金化されることでデメリットはあるのか?

おはようございます。 SBI証券のiDeCoにセレクトプランが追加されてから約3年が経過しました。 これから新規にiDeCoの口座開設をする場合は、商品ラインナップに優れるセレクトプラン一択だと思います。 一方で、何年も前からSBI証券のiDeCoを利用している方…

SBI証券の「米国株式・ETF定期買付サービス」で米国株投資を自動化しよう

おはようございます。 SBI証券の「米国株式・ETF定期買付サービス」は長期の積立投資には非常に使いやすいサービスだと思います。 特に、VTやVTI、VOOなどの主要な米国ETFは買付手数料が無料になっていることから、1株から気軽に積み立てることができるから…

バイ&ホールド戦略が「戦略」ではなく「無謀」に変わるとき

おはようございます。 インデックス投資家には一度買ったら売らずにそのまま持ち続けるバイ&ホールド戦略をとっている方が多いと思います。 バイ&ホールドは税金の支払いを先送りにし、複利の効果を最大限に享受することができるため、期待リターンの低い…

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額が5000億円を突破

おはようございます。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500)の純資産総額が5,000億円を突破しました。 特に2020年〜2021年にかけての純資産総額の伸びが素晴らしく、その勢いは増すばかりです。 インデックス投資というジャンルが一般の方にも徐々に浸透してきてお…

ボーナスの50%で今を楽しみ、50%で将来へ備えよう

おはようございます。 新型コロナの影響で企業の業績も明暗が別れており、特に対面接客が欠かせない業種は苦戦を強いられています。 その中で、毎年の夏のボーナス支給時期がやってきました。 皆さんは夏のボーナスをどのように使う予定でしょうか? 私の個…

インデックス投資で早期リタイア達成の人が次々と出てくる予感

おはようございます。 2020年春のコロナショック以降は暴落らしい暴落もなく、株式市場は絶好調です。 リーマンショック後の2010年代の相場は比較的恵まれていたこともあり、10年以上に渡ってインデックス投資を継続してきた方の中には、インデックス投資オ…

ETFと個別株投資のメリット・デメリットは?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、下記のご質問をいただきました。 いつもブログを拝見させていただいております。 私は田舎で会社を営んでおり、39歳の男性です。 Twitterがきっかけででちゅり男さんのブログを読み、ちゅり男さんオススメの…

貯蓄と投資のバランス、その優先性は?

おはようございます。 2020年3月のコロナショック後から急速に株価が回復し、その頃に購入した株に関しては含み益が大きく膨らんでいる方も多いのではないかと思います。 コロナショックの時に50ドル代まで下がったVTですら、今現在は100ドルを超えており絶…

つみたてNISAで楽天VTIとeMAXIS Slim米国株式(S&P500)のどちらを積み立てるべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、米国株式へ投資するファンドのうち、楽天・全米株式インデックス・ファンド(楽天VTI)かeMAXIS Slim米国株式(S&P500)への投資はどちらがベターかというご質問を頂戴しました。 ちゅり男さん、おはようござ…

宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』:ウイルスに対する正しい知識を身に着けよう

おはようございます。 本日は、宮沢孝幸著『京大 おどろきのウイルス学講義』という本の書評です。 2019年から急速に広まった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、今までウイルスに対して全く関心のなかった人も関心を向けざるを得ない状況になっ…

SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドの概要と期待値

おはようございます。 昨日、SBI・V・全米株式インデックスファンドについてご紹介しました。 SBI・V・全米株式インデックスファンドはCRSP USトータル・マーケット・インデックスという米国の株式市場全体に広く分散投資が可能な商品です。 米国ETFのVTIを…

SBI・V・全米株式インデックス・ファンドと楽天VTIはどちらを選択すべきか?

おはようございます。 S&P500連動型の投資信託が人気をあつめている「SBI・バンガード」シリーズですが、バンガード社が日本市場から撤退することになり、「SBI・V」シリーズと名称変更になりました。 それと時期を同じくして、SBI・V・全米株式インデックス…