Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

コロナ禍における資産形成と仕事のポートフォリオ化

スポンサーリンク

おはようございます。

新型コロナウイルスに対して、人類はmRNAワクチンという武器を手に入れましたが、COVID-19が収束に向かう傾向はまだまだ見られません。

一時期感染者数が減ったように見えても、人流や物流が加速しますと再上昇に転じるという傾向は変わっていないように見えます。

「ウィズコロナ時代の働き方」というのはまだまだ続く可能性が高いでしょう。

さて、本日はコロナ禍における資産形成と働き方について考察します。

f:id:shinkei807:20210210224931j:plain

コロナ禍における資産形成と仕事のポートフォリオ化

本日の記事の要点は以下の通りです。

1. コロナ禍では旅行や外食費は抑制せざるを得ず変動費が下がる

2. 「本業+副業=複業」が当たり前となり、仕事もポートフォリオ化する

3. コロナ禍でアイデアをどう生み出すかが問題

以下1つ1つ掘り下げてみていきます。

 

1. コロナ禍では旅行や外食費は抑制せざるを得ず変動費が下がる

コロナワクチン接種により重症化のリスクが下がることが分かってきましたが、ワクチンを接種したからといってCOVID-19に罹患しないというわけではありません。

よって、今後も「ウィズコロナの生活様式」というのは当面続く可能性が高いです。

コロナ禍では人やモノの移動が制限されますので、旅行や外食など一部の変動費は抑制される傾向にあります。

コロナの影響が収入にダイレクトに影響する職種だと厳しいですが、毎月の収入が変わりないのであれば、コロナ禍の間に資産形成に力を入れるのは一手だと思います。

お金を使って世界中を旅行したり好きなだけ美味しいものを食べられる時代がまた来ることを願って、今のうちに資産形成を加速させましょう。

 

2. 「本業+副業=複業」が当たり前となり、仕事もポートフォリオ化する

これまでは日中はオフィスで働き、退社後がプライベートな自分の時間というようにオン・オフの切り替えが明白でした。

コロナ禍でリモートワークが当たり前になるにつれて、仕事とプライベートの線引きが曖昧になってきます。

仕事とプライベートの線引きが曖昧になるにつれ副業をする人の数が増えていますが、これからもその流れは加速するでしょう。

副業をするのが当たり前になり、特にネット環境さえあれば働く時間や場所を選ばない副業に人気が出ると思います。

 

こうなりますと、「仕事のポートフォリオ化」という考え方を身につける必要があります。

本業一本で収入もやりがいも社会的意義も全て満たすことができれば理想ですが、そこまで恵まれた仕事というのはほとんどありません。

その一方で、本業では収入を求め、副業でやりがいや社会的意義を追求するといったように、「複業で収入、やりがい、社会的意義のバランスをとる」といった考え方が大事になると思います。

 

3. コロナ禍でアイデアをどう生み出すかが問題

リモートワークの普及は、無駄な会議を減らす、通勤時間などの無駄な移動時間を減らすという意味で「業務の効率化」に一定の寄与をしていると思います。

新型コロナの影響で、今までいかに無駄な会議や移動時間が多かったかを改めて実感した人も多いでしょう。

このように、仕事において一定レベルの効率化は大変重要ですが、その一方で「効率化」だけを目指す仕事というのも面白みに欠けます。

 

新しいアイデアというのは既存のアイデアの組み合わせから生まれるというのはよく知られた事実ですが、一見無駄に思える所から思わぬアイデアが生まれることはよくあります。

コロナ前の仕事では、一見無駄に思える移動に時間を割いたり、その場では何の意味があるか分からない仕事上のやりとりが多々あったと思いますが、それらが本当に無駄であったかは後になってみないと分かりません。

徹底的にオンライン化、リモートワーク化して業務の効率化を目指すがあまり、新規アイデアの源まで失い、クリエイティビティが枯渇することがないよう気をつけたいものです。

 

まとめ

固定費を抑制することが資産形成の鉄則ですが、コロナ禍では旅行や外食など一部の変動費も抑制せざるを得ないため、資産形成を加速させるチャンスです。

仕事に関しては副業が普及するにつれ、仕事のポートフォリオ化という考え方が重要となります。

 

【おすすめ本2選】

1. 経済的自由をこの手に!米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術

米国株ブロガーの第一人者であるたぱぞうさんの書籍です。

セミリタイアに対する考え方や生活態度などが大変勉強になります。

たぱぞうさんの本の中で一番のオススメです。

 

2. 変貌する未来 世界企業14社の次期戦略

アマゾンやSpace Xなど、世界を代表する企業の壮大なビジョンや長期的戦略について解説されています。

描いているビジョンの大きさがもはや一企業という枠を超えていると思います。

 

こんな記事も書いています。

いくらお金をたくさん貯めても健康を失っては意味がないという話です。

www.churio807.com

 

ポートフォリオをシンプルに保つことでメンテナンスが容易になり継続しやすくなります。

www.churio807.com

 

ブログはネット環境とPCさえあればいつでも、どこでもできる副業の代表です。

ブログで大きく稼ぐのは難しいですが、小さく稼ぐ程度なら十分に可能でしょう。

www.churio807.com