Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

「物が欲しい」から「株が欲しい」にシフトしてから節約の効率が上がりました。

スポンサーリンク

 

おはようございます。

いざ投資を始めようにも種銭がなければ話になりませんが、私個人の経験では、投資を始める前と後で家計管理に対する意識が大きく変わりました。

特に、「物が欲しい」という欲が減り、その代わりに「株が欲しい」という気持ちが芽生えたのが大きかったですね。

お金という数字に対する意識も大きく変わり、そこから資産形成のスピードが一気に加速した記憶があります。

 

株を一株でも多く買いたい気持ちを節約につなげよう!

 

1. 投資を始めるまではめちゃくちゃな生活でした

今でこそ、「節約」や「節税」にあれこれうるさい人になっていますが、投資を始めるまでは、

・毎月の額面収入がいくらくらいか(医師の場合、当直やバイトの回数によって収入が毎月変わります)

・社会保険料などが毎月いくらくらい額面から引かれているのか

・毎月の支出はいくらくらいか、また、主な支出先は何か

という家計管理のごく基本的なことすらろくに把握していませんでした。

 

当時は独身で家庭を持っていなかったというのもあると思いますが、「毎月マイナスにならなければいいや」という程度の認識で適当に生活をしていました。

あとは、初期研修〜後期研修の頃は仕事がとにかく忙しく、家計のことまで頭が回らなかったというのもありますね。

当直明けにそのまま夜10時までぶっ続けで働いて家に帰った後に、お金のことまで考える元気はありませんでした。

 

2. 20代の頃は無駄金もいろいろ使いました

幸い、医師は20代後半の給与が比較的高い職種ですので、適当な家計管理でもそれなりの貯金はありました。

しかし、今思い返すと、

「独身であれだけの給与収入があって、なぜこれっぽっちしか貯金できていなかったのか」

というのが正直なところです。

まぁその分、少ない余暇で存分に遊び尽くして大切な思い出がたくさんできたので良いといえば良いのですが・・・

思い出にすらならない無駄金もたくさん使いましたね。

 

3. 投資を始めてから明らかに物欲が減った

私が投資を始めたのは今から15年くらい前です。投資を本格化してからは10年くらいでしょうか。

投資を本格的に始めてから急激に物欲が減ったのを記憶しています。

もともと根っからの理系人間で、株式のような数字のゲームが好きだったというのもあるでしょう。

「物」が欲しいというよりは、「株」が欲しいという気持ちが上回ったわけです。

これが、私の人生の大きなターニングポイントであったと言えます。

株に出会わなければ、それまで通り好き勝手な生活をしていたと思います。

一度しかない人生ですから、好き勝手に楽しむのも個人の自由で全然OKだと思っていますが、いざ家庭を持つ身になりますと、あの時に生まれ変わって本当によかったと思います。

 

4. 家族全体の満足度を上げるお金の使い方をしたい

いろいろ偉そうなことを言いましたが、物欲が減ったのはひょっとすると単に年をとっただけかもしれません。

結婚して子供が生まれると、自分のためにお金を使いたいという気持ちが減ってきますね。

むしろ、今は家族の満足度が上がるお金の使い方ができると素敵だなと思います。

私自身は、

「毎週1つ、どんなに小さなことでもよいので家族にささやかなサプライズを与える」

ことを目標に日々の生活をしています。

 

5. 株を1株でも多く買いたい気持ちを節約につなげたい

正直な話、投資は人によって向き不向きがあると思います。

投資に向かない人にはどれだけ勧めても無駄ですので、普段自分から投資をおすすめすることはあまりありません。

一方、私のように投資を楽しいと思えるようになった方は、ぜひ株を一株でも多く買いたいという気持ちを節約につなげてほしいです。

 

私自身も、今までに、国内の個別株、REIT、インデックスファンドなど様々な商品を買ってきましたが、今では海外ETFをメインに据えるという方針が固まっています。

いきなり自分に100%合った投資法に出会える人はごく一部だと思いますし、そういった方は非常にラッキーかつ幸せなことです。

いろいろ試しながら、数年かけて自分に合った手法を見つけていくのでも問題ないと思います。

株式市場の暴落がいつ訪れるかは誰にもわかりませんが、一般的には人生の早い段階でコツコツ積み上げれば積み上げるほど有利になりやすいゲームですから頑張りどころですね。

 

6. 医師の方はバイトの時給単価の高さを活かしましょう

医師の方であれば、バイトの時給単価が高いという強みを活かしましょう。

超少子高齢化に伴い急速に増大する医療費に対する国の財政状況や、今後の医師の需給関係を考えますと、将来的にはバイトの時給単価は徐々に下がっていく可能性が高いと思います。

 

1) 積立投資は早く始めれば始めるほど有利

2) 医師のバイトの時給単価は下がることはあっても、これ以上上がる可能性は低い

 

この事実を踏まえますと、

「若いうちにバイトで稼いだお金を、将来の成長が確実に見込める資産に投入する」

ことが勝利の方程式だと思います。

要するに、バイトで稼いだお金でコツコツVTやVTIを買っておけというだけのことです。

 

まとめ

年齢の影響もあり、頻繁に売買を繰り返すアクティブな投資には疲れてきました。

バイトや副業を絡めて収入を上げ、シンプルにVTやVTIを積み上げるのが私には最も向いているようです。

株を一株でも多く買うために、日々の節約や節税も続けていきたいと思います。

 

【幻冬舎文庫 Kindleセールのおすすめ本】

幻冬舎文庫の本が大量に激安セールになっています!

本日はその中からおすすめ本を2冊ご紹介します。

 

1. お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方

資産形成関連では、橘玲さんの『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』がオススメです。

投資だけでなく、マイホームや保険との付き合い方、働き方まで資産形成に必要な知識が一通り網羅されています。

この本が223円というのはどうみても安すぎです!

 

2. メモの魔力

前田裕二さんの『メモの魔力』です。

メモを書きまくることで自分の思考が常にアウトプット、整理され、良いアイデアが浮かびやすくなります。

頭の中で考えがなかなかまとまらない方はぜひ試してみてください。

 

【関連記事のご紹介】

私の投資の経験では、余計なことをあれこれするとかえって傷口を広げる結果になることが多いです。注意しましょう。

www.churio807.com

 

VTとVTI、それに債券ETFのAGGかBNDを組み合わせれば十分な投資になる気がします。

www.churio807.com

 

貯蓄の習慣を身につけずにいきなり投資に手を出しても大きな成果は得られません。

www.churio807.com