Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2017-01-01から1年間の記事一覧

総資産額だけでなく保有資産の質にも目を向ける

おはようございます。 ここ数年の株高で投資ブログを始める方が増えてきており、ブログの中で自らの保有資産を開示している方もいらっしゃいます。 保有資産を見る時に、多くの方は総資産額に注目をしがちだと思いますが、保有資産の質も同じくらい重要だと…

購入時価格からみた配当利回りという視点で配当収入を考えてみる

おはようございます。 先日、危機的な状況においてのみ日本株でも勝機が訪れる可能性があることを記事にしました。 www.churio807.com 投資の収益性は買値でほぼ決まるという記事を以前に書きましたが、その理由の一つに、暴落時には将来配当を得る権利を安…

投資においてもメンターを持つことが重要

おはようございます。 机上の勉強も重要ですが、すでにその道で自分の前を歩んでいる先達から手取り足取り教わることは何物にも代えがたい価値があります。 我々医師が一人前になるまでには、「この人のようになりたい。この人にならついていきたい」と心か…

危機の局面に限って日本株でも勝つチャンスが訪れる?

おはようございます。 本日は下記の記事の続きを考察します。 www.churio807.com 前回の記事では、好況時には勤倹貯蓄を、不況時には時期を逸せず思い切った投資に打って出ることが重要と書きました。 そして、ETFは世界中の優良銘柄に分散投資できる点が魅…

不動産初心者が悪徳業者に騙されないようにするには?

おはようございます。 本日は、不動産投資の話です。 不動産初心者の場合、業者から提示された物件が割高なのか割安なのか判断がつかないケースがあるかと思います。 まずは不動産ポータルサイトなどを利用して、自分のターゲットとするエリアでの相場観をつ…

認知症専用保険。これは加入する価値の全くない商品ですね。。

おはようございます。 最近、テレビのCMで太陽生命の「ひまわり認知症治療保険」というものを目にする機会が増えました。 日本人の保険好きは世界的に見ても特筆すべきレベルですが、とうとうこんな商品まで出てきたかという印象です。 私自身が加入すること…

ランチェスターの法則で弱者なりの戦い方を学ぶ

おはようございます。 今週号の『週刊ダイヤモンド』でランチェスターの法則について紹介されていました。 ランチェスターの法則は、第一次世界大戦中に開発された戦力計算の法則ですが、今ではビジネスの分野で弱者が強者に対抗するための経営戦略に応用さ…

好況時には勤倹貯蓄を、不況時には時期を逸せず思い切った投資を

おはようございます。 先日、幸運なことにフクリさんのHPで私のブログの記事を取り上げていただきました。 下がその記事になります。 etf-investment.com 論点は、暴落に備えて現金ポジションを高めるべきなのか、それとも株価の動きは考えずにドルコスト平…

日本国債を持つくらいならキャッシュの方がマシでしょう

おはようございます。 本日はポートフォリオに日本債券を組み込む必要があるかどうかを検討してみます。 ポートフォリオのバランサー役として日本国債を購入する方もいらっしゃるようですが、個人的には不要だと思います。 シンプルに無リスク資産はキャッシ…

家族に毎週1つサプライズを与えよう!

おはようございます。 私が結婚して以来約5年間、大事にしている習慣が一つあります。 それは、週1回どれだけ小さなことでもよいので家族にサプライズを用意することです。 20代の頃は全く理解できませんでしたが、今では他人のためにお金を使うのも悪くない…

駄ネタ:私が最近出会ったおもしろブログ「モフログ」をご紹介します

おはようございます。 今年1月に自分がブログを初めて以来、他人のブログに目を通す機会が増えました。 多くはお金や投資に関するブログなのですが、時々気分転換に全く関係ないジャンルのブログも読んでいます。 その中でも、下記のブログは圧倒的な面白さ…

投資の収益性は「買値」が全てです

おはようございます。 長期保有を前提とした場合、投資の収益性は「買値」でほとんど決まると思います。 金融資産投資においては購入時の株価ということになります。とにかく、少しでも安値で仕入れることに集中すべきです。 もちろん不動産も同じです。買値…

どれだけ考えても無駄なことを考え続けるのはやめよう

おはようございます。 どれだけ考えても結論が出ないことをいつまでも考え続けるのは時間の無駄です。 やるかやらないかを決断し、やるならば一刻も早く実行にうつして、トライ・アンド・エラーを繰り返しながら改善策を練るべきです。 特に投資の世界におい…

自分の意思の力を過信しない。強制的に貯金できる仕組み作りを考える

おはようございます。 投資を始める時の大きなハードルがタネ銭を貯めることだと思います。 そのことについては過去に別の記事で取り上げました。 www.churio807.com 金融資産投資は%で動く世界ですので、スケールが大きければ大きいほど有利になります。 …

大きな投資行動を起こす前には高炭水化物食を食べた方がよい!?

おはようございます。 7月22日号の『週刊ダイヤモンド』に面白い医療コラムが掲載されていましたのでご紹介します。 高炭水化物食を食べた方が目の前の損得に左右されにくくなるという、ドイツリューベック大学の研究成果です。 我々個人投資家としても、大…

カン・チュンド著「忙しいビジネスマンでも続けられる 毎月5万円で7000万円つくる積立て投資術」レビュー

おはようございます。 本日は久しぶりに書籍のレビューです。 当ブログでは投資信託よりもETFの購入をおすすめしていますが、近年は投資信託の信託報酬もかなり下がってETFの水準に近づいてきており、優れた商品も増えてきています。 ETFは少額で購入すると…

移動式の家によってマイホームが「不動」産でなくなる時代がやってくる!?

おはようございます。 今週の『週間ダイヤモンド』のコラムで面白い記事がありました。 移動式の「家」が普及すれば、将来的には一箇所の土地に縛られない暮らしがスタンダードになる時代がくる可能性があるとのことです。 また、この移動式の「家」は固定費…

個人レベルの貸借対照表を書いてみよう。借金を絶対的に避けることの重要性。

おはようございます。 資産形成において絶対に守らなければならないルールを考えると、やはり「借金を絶対的に避けること」になるかと思います。 言い換えれば、「金利は払うものではなくもらうもの」であることを強く意識する必要があります。 借金を背負わ…

投資信託、ETF、個別株・・・結局何から始めたらいいの?

おはようございます。 先日、当ブログの読者の方から下記のご質問をいただきました。 「いつもブログを楽しく読ませてもらっています。私自身は投資経験のない全くの初心者です。最近、投資に興味を持ち本を買っていろいろ読みましたが、結局投資信託を買う…

なんでも「見える化」してみることが大事!

おはようございます。 自分の生活を改善させるには、まず問題点を正しく把握することが重要です。 そして問題点を正しく把握するためには、なんでも「見える化」してみることが大事だと思います。

AIの脅威に対抗するには固定費の削減が鍵になる!?

おはようございます。 人工知能(AI)の発達によって、将来的に我々の雇用の一部が奪われるのは間違いないと言われています。 専門家によっては50%以上の雇用が奪われるという説を提唱している方もいるほどです。 そこまでの事態が現実のものになるかは分か…

自分の子供にはやはり学歴という本流で勝負するよう教えると思う〜学歴をマネタイズする意識〜

おはようございます。 子供の教育、子供を持つ親ならば共通の関心事ですよね。 私自身も学生を卒業してから自分が子供を持つまでは全く興味がなかったのですが、今では学習指導要領が改訂されたりすると敏感に反応してしまいます。 大人になった今、もし自分…

「宝くじで3億円当たった時に何にお金を使うか」(ZIP!のナラベロのコーナー)の感想

おはようございます。 昨日朝の情報番組でZIP!を見ていたら、毎週木曜日のナラベロのコーナーで、「サマージャンボ宝くじで3億円当たったとしたら、どのようにお金を使うか」というアンケートの結果が紹介されていました。 結果は貯金が1位で投資が最下位だ…

中国は超キャッシュレス社会に変貌している!?日本もマイナンバー制度をイノベーションにつなげたい。

おはようございます。 個人的に興味深い記事を見つけましたのでご紹介です。 中国で世界で初めての無人コンビニ「Moby Store」が登場したとのことです。 中国では電子決済が当たり前になっており、現金は無くても生活できるが、スマホ無しでは生活ができない…

蓮舫代表の二重国籍問題は大問題ですが、旧民主党が政権を握っていた時代が株式投資には最高でした

おはようございます。 連日、ニュースで民進党の蓮舫代表の二重国籍問題が取り上げられていますね。 もし事実であれば完全に違法なだけに、安倍首相の森友学園問題よりも注目していました。 その蓮舫代表が二重国籍問題に関して本日記者会見を行いました。 h…

REITと現物不動産投資は全く別物でしょう

おはようございます。 先日、あきんこさんのブログでREITと現物不動産投資の違いについて考察した記事を拝読しました。 あきんこさんのブログはレイアウトや文章が洗練されており、とても自分よりも年下の方が書いているとは思えないクオリティの高さです。 …

米国のスーパーマーケットで物価高を実感!日本人は「低金利・デフレの麻痺」に陥っています。

おはようございます。 先日、久しぶりに米国に行く機会がありました。 観光ではなく学会です。場所はサンフランシスコです。 私は海外に行くと現地のスーパーマーケットを必ず訪れるのですが、今回は現地のスーパーマーケットで米国の消費者物価が上がってい…

日本は人口減少社会だから不動産はダメというのは大きな機会損失だと思う〜立地と参入時期を重視した不動産戦略〜

おはようございます。 私自身は、不動産は資産形成において欠かせないパーツの一つと考えています。 一回の取引額が大きく、多くの場合は銀行融資を受ける(借金を抱える)必要があるため、参入障壁が高いのも一因だと思います。 半年ブログをやって分かりま…

「タマゴ科学研究会」のご紹介!(卵のコレステロールによる健康リスクに関する質問への回答を兼ねて)

おはようございます。 少し前になるのですが、読者の方から下記のご質問をいただきました。 「専門違いかもしれませんが、卵の1日当たりの摂取量は最近どのようになっているのでしょうか。以前は、1日1個以上食べるとコレステロールの取りすぎといわれたこと…

「神経内科」って何やってるの?受診すべきタイミングは?「神経科」とは違うの?

おはようございます。 先日、読者の方から下記のご質問をいただきました。 「どういった症状の時に「神経内科」を受診したらよいのですか。まずは「内科」を受診して紹介状を書いてもらうのが多いのでしょうか。」 以前と比べるとテレビなどで神経疾患が取り…