Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

長期投資のためにはリスク管理を徹底し、自分にとってストレスのない投資手法を模索しよう

スポンサーリンク

おはようございます。

当たり前のことですが、短期で爆益を得ようと思ったらインデックス投資ではとても不可能です。

しかし、老後に向けた長期投資を前提とすれば、インデックス投資はベターな投資法と言えるでしょう。

運用期間が長くなればなるほど、1年毎に大きなリターンを狙う投資法である必要がなくなるからです。

私は長期投資ならば、

1) リスク管理を徹底する

2) 無理のない計画を立てている

3) 自分にとってストレスのない投資手法を模索する

ことが重要だと思っています。

f:id:shinkei807:20171120210719j:plain

 

リスク管理を徹底し、ストレスのない投資手法を模索しよう

リターンよりもまずはリスク管理を徹底すべきです

昨日、NISAとつみたてNISAのどちらを利用すべきかという点について記事にしました。

その中で、NISAの決定的な弱点として、

1) 他の口座と損益通算ができない

2) 損失を翌年に持ち越すことができない

の2点を挙げました。

 

この弱点を100%理解したうえで、NISAやつみたてNISAを利用する選択をしている方は全く問題ありません。

ところが、世の中には値上がり益や配当が非課税になるというNISAの良い面ばかりを見て、悪い面を見ずに制度を利用し始めてしまう人がいるのですね。

このような見切り発車だけは厳に慎むべきです。 

投資だけに限った話ではありませんが、新しいことを始める前には徹底的にリスクを研究することが重要です。

仮にリスク管理を怠ったとしても、株式市場が好調な時は何も問題ありません。

しかし、暴落が来た時には簡単にベテラン投資家の「養分」にされてしまうことは間違いなしですね。

 

とにかく無理のない計画を立てる

f:id:shinkei807:20170703121709p:plain

これからの日本で生き抜いていくうえで、投資をした方が良いのは間違いありませんが、やらなかったとしても命まで取られるわけではありません。

世界的に見れば、日本に生まれたこと自体が幸福と言えますから、贅沢はできなくても最低限の生活はできると思います。

「将来に向けて投資をした方がベターだが、仮にやらなくても生活は可能」と考えますと、長期投資の場合はとにかく無理のない計画を立てることが重要です。

いきなり高めのハードルを設定しないことです。

メガバンクの普通預金金利が0.001%しかない時代ですから、年平均2〜3%のリターンでも実はすごいことですよね。

もちろん、会社の福利厚生で金利1.5%の財形などがあれば、それはものすごいことですよ。ぜひ活用すべきです。

米国株式市場の代表的な株価指数であるS&P 500の過去の平均成長率は6.8%のようですが、私はこれからも6.8%の成長率というのは求めすぎかなと思っています。

今までの半分のスピードでもよいので、3〜4%ずつでも成長してくれたらありがたいですね。

 

複利の力は偉大だが、必ずしも計算どおりにはいかないことを知る

年平均リターンが5%と仮定して複利計算をすると、どうしても

1.05 x 1.05 x 1.05 x 1.05 x 1.05 x 1.05・・・

のように計算してしまいがちですが、実際には、

1.30 x 1.10 x 0.75 x 1.25 x 0.85 x 1.05・・・

のように山あり谷ありで、後から見返すと結果として平均5%くらいで成長していた、というのが現実です。

運が悪ければ、

0.70 x 0.65 x 0.85 x 1.10 x 1.15 x 1.25 ・・・

のように、初めの数年で大暴落に巻き込まれることも想定しなければなりません。

仮に大暴落に巻き込まれたとしても、成長国・地域に投資をしていればいつかは上昇することを信じて辛抱強く相場に臨む必要がありますね。

 

自分にとってストレスのない投資手法を模索しよう

f:id:shinkei807:20170509145618j:plain

投資手法には絶対的な正解はありません。

単一の正解があったら、世の中皆同じ手法になってしまいますので、それこそ面白くないですね。

各個人が、「自分にとってはこれがベスト」と思える様々な手法で、自分なりのゴールに向けて攻めるからこそ投資は面白いわけです。

そして、長く相場に居続けている人ほど上手くなる確率が高いのも投資の面白い所です。

机上の知識と、実際の経験の中で身につけた知恵では雲泥の差があります。

少額でもよいので、一刻も早く株式市場に飛び込んで株式投資の面白さを知っていただきたいですね。

 

まとめ

老後の生活に向けた長期投資の場合、リスク管理を徹底し、無理のない計画を立て、自分がストレスを感じにくい投資手法を確立することが重要です。

 

 

こんな記事も書いています。

長期投資を前提とすれば、NISAよりもつみたてNISAの方が有利だと思います。投資期間が長いので、株式投資の勉強をしながらゆったりと相場に向き合えるのが最大のメリットですね。

www.churio807.com

 

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)は投資初心者の方にも自信を持っておすすめできる鉄板銘柄です。今なら楽天・全世界株式インデックス・ファンドもありですね。

www.churio807.com

 

暴落時にも自分の投資スタンスを崩さないことが重要です。そのためには、常に余剰資金を温存しながら相場に臨むとよいでしょう。私は株式市場が好調な時ほどキャッシュポジションを厚くするようにしています。

www.churio807.com