Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

【楽天ブラックフライデー攻略】12月のSPU改悪前に駆け込め!本日25日が「5のつく日」でお得です

スポンサーリンク

 

おはようございます。

2023年11月21日〜11月27日(月)まで、年1回の楽天ブラックフライデーセールが開催されています。

特にお得なのは、ブラックフライデー限定のセール品や、楽天スーパーDEALのポイントバック対象になっている商品ですね。

いくらセールで安くなっているとはいえ、無駄遣いをしては元も子もありませんが、うまく活用すれば相当な節約になります。

また、楽天ふるさと納税では納税した自治体も買い回りの1店舗としてカウントされますので、セールの時期にあわせてまとめて納税するのがオススメです。

12月から楽天SPUが大幅に改悪されますので、楽天スーパーセールを待たず、ブラックフライデーでまとめ買いしたほうがよいかもしれません。

 

【楽天ブラックフライデー攻略】12月のSPU改悪前に駆け込め!本日25日が「5のつく日」でお得です

本日11月25日は「5のつく日」で、特にポイント還元率が高いのでセール攻略におすすめの日です。

我が家が何度もリピートしているふるさと納税の返礼品や日用品をご紹介します。

 

 

1. うなぎの蒲焼き(ふるさと納税)

ふるさと納税の返礼品の定番、うなぎの蒲焼です。

様々な自治体がうなぎの蒲焼を返礼品にしていますが、リーズナブルな返礼品なら「2尾・330g」と特大のうなぎが楽しめる鹿児島県大崎町の返礼品がおすすめです。

 

年末なので寄附金額が上がってもOKな方には、宮崎県宮崎市の「4尾・840g」のセットが圧倒的にお得でイチオシです。

 

次にご紹介する「つや姫」の炊きたてご飯の上に、特大サイズのうなぎの蒲焼を1尾まるごと乗せて食べるのが究極の贅沢です。

 

2. 特別栽培米つや姫(ふるさと納税)

次は、我が家でリピートしまくっている山形県のつや姫です。

お米は好みが分かれますので強制するつもりは全くありませんが、はっきり言ってものすごく美味しいです。

この時期は令和5年産のとれたての新米を選べるのも大きな魅力ですね!

[rakuten:f062049-sakata:10000112:detail]

 

少なくとも一度は普段自宅で食べているお米と食べ比べてみる価値があると思います。

Amazonや楽天で普通に購入することもできますが、つや姫はブランド米の中でも価格が高いんですよね。

日本人であればお米を食べない家庭は少ないでしょうから、ふるさと納税でお得に手に入れることをおすすめします。

 

3. 冷凍ハンバーグ(ふるさと納税)

次はふるさと納税返礼品の定番「冷凍ハンバーグ」です。

これまでは福岡県飯塚市の冷凍ハンバーグをおすすめしていましたが、かなり値上げしてしまったので、我が家は以下の商品に切り替えました。

[rakuten:f406104-fukuchi:10001098:detail]

 

こちらの冷凍ハンバーグもデミグラスソースの美味しさが抜群で、湯煎して温めるだけで美味しいおかずが簡単に一品できてしまうので、子育てで忙しい家庭におすすめです。

子供でも食べやすい味や硬さで作られているのが見逃せないポイントです。

 

4. カツオのたたき(ふるさと納税)

健康面を考えますと、肉類を大量に食べるよりも魚介類をメインに食べるほうが良いです。

私が特にオススメしたいのが、本場高知県の「カツオのたたき」です。

 

カツオのたたきは高知県内の様々な自治体が返礼品として用意しています。

私もさまざまな商品を食べ比べましたが、本場高知県だけあってどれを選んでも味には全く問題ありません。

 

我が家が最近リピートしているのは、以下の高知県須崎市の品です。

ブロックごとの大きさは不揃いですが、味や品質には全く問題がない最高のカツオのたたきがたっぷり1.8kgも届きます!

日本酒と合わせると最高ですよ。

[rakuten:f392065-susaki:10002288:detail]

 

5. ティッシュやトイレットペーパーなどの紙製品

ティッシュやトイレットペーパーなどの日用品は値上げが続いています。

ふるさと納税でこれら日用品を入手すれば、確実に家計の節約につながりますのでオススメです。

「ふるさと納税に特別感を求めず、実用性を重視したい」という方には最高の返礼品と言えます。

 

自宅に保管スペースがたっぷりある方は、ティッシュとトイレットペーパーを別々に注文するとよいでしょう。

特に栃木県小山市のティッシュボックスセットは量がめちゃくちゃ多くてお得な返礼品です。

[rakuten:f092088-oyama:10000331:detail]

 

保管スペースに余裕がない方、以下のティッシュとトイレットペーパーを半々で送ってくれる返礼品を選ぶとよいですね。

[rakuten:f032093-ichinoseki:10000219:detail]

 

6. 冷凍むきえび(ふるさと納税)

「冷凍むきえび」もめちゃくちゃオススメの返礼品です。

スーパーで殻付きのエビを購入すると殻剥きやワタ処理が面倒ですが、冷凍むきえびを購入すれば面倒な前処理がすべて済んだ状態で届きます。

我が家は最近、こちらの保水剤無添加のブラックタイガーに切り替えました。

[rakuten:f392065-susaki:10002594:detail]

 

1万円の寄附金額でたっぷり1.3kgものブラックタイガーがいただけるのはめちゃくちゃありがたいです。

冷凍庫に常備しておけば、エビ料理を作りたい時にその時に必要な量だけパッと料理に使えるのは最高ですよ。

 

7. 冷凍ホタテ(ふるさと納税、日本を応援しよう!)

北海道の複数の自治体が「大ぶりの冷凍ホタテ」を返礼品にしています。

私はいろいろ試しましたが、どの自治体からいただいても味・鮮度ともに間違いありません。

今のオススメは北海道別海町の冷凍ホタテ1kgです!

中国の禁輸措置に負けないよう、日本のホタテ業者をみんなで応援したいですね。

[rakuten:f016918-betsukai:10003150:detail]

 

解凍してお刺身で食べるのが一番オススメですが、バター焼きやホタテフライにしても間違いありません。

貝類の中で我が家の子どもたちにも唯一、かつ別格の人気を誇るのがこちらの冷凍ホタテです。

今までに試したことがない方はぜひ!

 

8. 素焼きナッツ(最強の間食!)

当ブログで何度もご紹介している素焼きナッツです。

小腹がすいた時の間食はとにかく素焼きナッツをかじっておけば間違いありません!

おすすめは以下のミックスナッツです。

健康を重視するなら塩などで余計な味付けがされていないものを選びましょう。

[rakuten:calinuts:10000078:detail]

[rakuten:shizennoyakata:10007292:detail]

 

個包装タイプではないので食べすぎには注意が必要ですが、価格・量・品質ともに申し分ない商品だと思います。

毎日手のひら一杯分を食べるのが適量です。

たまに「有塩」が選択できるようになっているのはただのトラップですので、余計なことは何も考えずに「無塩」を選んでください。

 

9. ハイカカオチョコレート(1日3〜5枚を目安に!)

間食としては素焼きナッツが圧倒的におすすめですが、ナッツばかりだと飽きてしまうという方もいるでしょう。

ナッツの次におすすめなのがハイカカオチョコレートです。

少なくともカカオ70%以上の商品を選ぶようにしてください。

チョコレートはナッツ以上に食べすぎに注意が必要です。

以下は私がリピートし続けている商品ですが、個包装なので食べる量を調節しやすいのが最大のメリットです。

[rakuten:chocodone:10000156:detail]

[rakuten:chocodone:10000171:detail]

 

ハイカカオチョコレートはモノによってはカカオの渋みが強くなりますが、このチョコレートはカカオ70%とは思えないくらいナチュラルな味です。

その分つい食べすぎてしまいますが、そこは筋トレで培った自制心の見せ所でしょう。

85%の方はさすがにカカオの渋みを感じますが、より健康重視の方はこちらを選んでください。

 

10. パンパース、メリーズのおむつ(スーパーDEALでお得に)

子育て世代の方でパンパースやメリーズのおむつを購入している方は、ぜひ楽天スーパーセールやお買い物マラソンの時期にあわせて購入するようにしてください。

「楽天24ベビー館」では頻繁にスーパーDEALのポイントバックキャンペーンをやっています。

[rakuten:netbaby:10028658:detail]

[rakuten:netbaby:10035957:detail]

 

自宅のおむつが突然在庫切れになったらまさに地獄絵図ですので、おむつは常に多めにストックしている方が多いでしょう。

どうせいつかは使う消耗品ですから、まとめ買いしておいて損はありません。

ただし、子供の成長によるサイズアウトには注意してください!

 

まとめ

楽天セールで我が家で何度もリピートしているおすすめ商品をご紹介しました。

12月からSPUが改悪されますので、今回のブラックフライデーでセール攻略しておきたいですね。