Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

不動産投資は「事業」なので数字に厳格になって綿密な計画をたてましょう

おはようございます。 不動産投資をやるということはすなわち個人事業主になるという意識づけが必要だと思います。 本屋でサラリーマン大家に関する本が増えてきましたので、「自分でも意外とやれるのでは?」と思われる方もいるようですが、株を数万〜数十…

投資は暇すぎて仕方がない時期があるくらいがちょうどいい

こんにちは。 投資のスタンスは人それぞれだと思いますが、長期の逆張り投資家にとっては昨今のトランプ相場以降は買い時が見つからない人が多いのではないでしょうか。 私も気がつけば半年以上(1年近く?)株式市場から遠ざかっています。 まぁでも本業も…

家族の満足度を上げるためにメリハリを持ってお金を使うことが重要

おはようございます。 独身時代、結婚直後の夫婦だけの時、子供が生まれた後ではお金を使う目的が変わることが多いと思います。 独身時代は、良い服が着たい、高給時計が欲しい、良い車に乗りたい・・・など、自分自身のステータスを向上させることにお金を…

医師の死亡診断がスマホで遠隔で可能になる!?

こんばんは。 本日の朝日新聞DIGITALに興味深い記事がありました。 医師の死亡診断がスマホやタブレットを利用した遠隔で可能になる可能性があるそうです。 これは、病院ではなく在宅や介護施設での看取りを進める上では画期的な制度になるかもしれません。 …

投資において欲しい気持ちが強いときは買い場ではない

おはようございます。 2013年以降はアベノミクスの影響で、そして2016年のアメリカ大統領選挙後はトランプ相場の影響で株式市場は好調そのものですね。 株式市場の調子がよいと今までに株式投資の経験が全くない方もどんどん参入してきます。 景気の良いニュ…

生涯教育の時代です。自分の勝てる確率の高い場所を見極め、常に知識をブラッシュアップし続ける必要性

おはようございます。 私の趣味の一つは読書です。 医学に対する興味は人並み(笑)ですが、医学以外の分野に関する向学心は他のドクターに負けない自信があります。 毎月読んでいる英語論文数で争う自信はありませんが、毎月読んでいる新書や経済誌の量では…

電力会社をHTBエナジーに乗り換えてみました。電気料金一律5%オフは魅力!

おはようございます。 2016年4月から電力の小売全面自由化が実施されたのは記憶に新しいと思います。 私は中部圏に住んでいますので今までは中部電力の一択だったわけですが、電力自由化の後は様々な会社から選ぶことができるようになりました。 今回、HTBエ…

初めから100点満点を求めない。取り返しがつく範囲内でトライアンドエラーを何度も繰り返す!

おはようございます。 仕事においても投資においても初めから100点満点を目指してしまうと、逆にうまく行かないことが多いです。 「とりあえず70点くらい取れればいいや」という気持ちで思い切って第一歩を踏み出した方がうまくいくケースが多いですね。

朝のランニングで不動産の情報を仕入れる!?

おはようございます。 私は大体週4回のペースで早朝ランニングをしています。 早朝ランニングの一番の目的はもちろん健康維持ですが、実はもう一つの目的があります。 それは、不動産関連の情報を仕入れることです。

時間の節約に積極的に投資をする

おはようございます。 普通に医者をやっているだけでも結構忙しいので、あっという間に1週間が過ぎ去りますが、ブログを始めてからはブログの記事を書く時間も必要になりましたので、さらなる時間欠乏症に陥っています。 お金はもちろん大事ですが、それ以上…

健康リスクの高い人(喫煙者、非優良体型)の医療費増はやむを得ないと思う

こんにちは。 超少子高齢化社会を迎えるにあたって、医療費などの社会保障費は年々増大しており、日本の財政を大きく圧迫しているのは周知の事実かと思います。 個人的な意見としては、健康リスクの高低によって医療費負担をかえざるを得ないのではないか?…

投資経験ゼロの人の初めの一歩にはVTとi-DeCO

おはようございます。 「投資経験が全くないのですが、ブログを読んで投資を始めてみようと思っています。具体的には何を購入したらよいでしょうか?」 上記の趣旨のご質問をいただきましたので、私なりに回答させていただきます。

普通預金は楽天銀行かイオン銀行(+メガバンク一社)以外の選択肢はないでしょう

おはようございます。 今日言いたいことは一つだけです。 普通預金を入れるなら楽天銀行かイオン銀行(+メガバンク1社)です。 これ以外にありえません。

都会と田舎の医療格差は確かに存在するが、与えられた環境の中で最大限の成果を残すよう努力することが重要

おはようございます。 いろいろな病院で働く経験が増えると、病院毎に様々な医師に出会います。 「この人にはとても勝てないな」と感服させられる優秀な医師もいれば、「なんでこの人が医者やってるんだ」という医師もいます。 医師の仕事はたしかに激務では…