Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

インターネット通販サイト(Amazon、楽天市場)を使い分けていますか?

スポンサーリンク

おはようございます。

皆さんは、インターネット通販サイトを日常的に利用されているでしょうか?

私自身は、Amazonプライム会員になって以来、Amazonのヘビーユーザーで月数回は確実に利用しています。

インターネット通販サイトの使い分けに関して、興味深いアンケート結果がありましたのでご紹介します。

f:id:shinkei807:20170705111508p:plain

Amazonと楽天市場、Yahooショッピング、使い分けていますか?

netshop.impress.co.jp

この記事によれば、直近1ヶ月以内に商品を購入した通販サイトは、楽天市場が43.9%、Amazonが33.3%、Yahooショッピングが8.1%とのことです。

Amazon優位かと思っていましたが、日本人には楽天市場の人気が高いようですね。

重視する項目は、「商品の価格」「送料・手数料」「品揃え」の順のようですが、これはまぁ当然といってよいでしょう。

「ポイント還元率」重視のユーザーはAmazonが減って、楽天やYahooショッピングの利用が増えるようです。

たしかに、Amazonポイントの付与は楽天やYahooと比べると少ないですし、ポイント10倍キャンペーンのようなキャンペーンも少ないですね。

 

以前は楽天ヘビーユーザーでしたが、最近はAmazonメインです

私も、以前は少しでも安く商品を手に入れるためにいろんなショッピングサイトで価格比較をしていた時期があります。

商品自体の価格はAmazonの方が安くても、ポイントやキャンペーンを合計すると楽天の方が割安、など細々とやっていたのですが、最近はその細かい違いにかける時間がもったいないと感じるようになりました。

100円や200円の差のために様々なショッピングサイトをハシゴするのは時間対効率が非常に悪いです。

インターネットで数万単位の大きな買い物をする時は様々なショッピングサイトを比較検討しますが、日用品の購入くらいなら細かい価格差は気にせずAmazonで購入するようにしています。

 

私の中では、細かい価格差よりもAmazonの利便性の勝利

Amazonプライム会員であれば、プライム対象商品はどれだけ安い品でも送料無料というのが大きいです。

日用品レベルの場合、楽天でAmazonより安い商品を発見しても、実は送料が別途かかって割高だったために一から調べ直し、というケースが多いです。

これは時間の無駄としか言いようがありません。

であれば、Amazonで絶対に送料無料と分かっているプライム対象商品を購入して、浮いた時間でより生産性の高い仕事をすべきです。

Amazonであれば土日問わずに発送ですので、翌日にはほぼ注文した商品が届くのもメリットですね。

 

YahooショッピングはYahooプレミアム会員になって5のつく日キャンペーンを最大限利用すれば確かにお得

Yahooショッピングは利用者が8.1%と楽天やAmazonに比べると劣勢のようですが、最近では品揃えもかなり充実してきていますし、ポイントもTポイントですので使いみちに困るということはありません。

Yahooショッピングを最大限利用するならば、月々432円かかるもののYahooプレミアム会員になって、「5のつく日キャンペーン」に買い物を集中させ、Yahoo!JAPANカードで決済するようにすれば常時ポイント10倍が狙えます。

私も一時期利用していましたが、5のつく日まで待てないという理由で辞めました(笑)。

5のつく日を狙って計画的に買い物ができるという方にはおすすめします。

ただし、毎月一定以上の金額を利用しないとYahooプレミアム会員の月会費に負けてしまいますが。。

 

 

こんな記事も書いています。

目に見えづらいため実感しづらいですが、時間はお金以上に貴重な資源だと思っています。利便性重視でAmazonを利用するのは、時間という貴重な資源を節約することにもつながります。

www.churio807.com

 

固定費大嫌いな私ですが、Amazonプライム会員は続けざるをえないですね。これ無しでは生活できないほど生活の一部になっており、完全にAmazonの術中にはまっています。

www.churio807.com