Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が改悪

スポンサーリンク

おはようございます。

2022年4月1日から、楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が変更されます。

www.rakuten-bank.co.jp

普通預金残高が300万円以下の部分は金利0.10%と変更ありませんが、300万円を超える部分は0.04%へ金利が下がりますので注意しましょう。

普通預金金利が高く証券口座との連携も申し分ないことから、楽天銀行を利用しているユーザーは多いと思いますが、やや残念な改定になりましたね。

f:id:shinkei807:20211025141337j:plain

楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が改悪

本日の記事の要点は以下の通りです。

1. 楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利変更の詳細

2. メガバンクの普通預金金利やSBIハイブリッド預金と比較して優位性は保たれる

3. 金利の高さで選ぶならば「au じぶん銀行」がオススメ

以下1つ1つ掘り下げてみていきます。

 

1. 楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利変更の詳細

2022年4月1日から、楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が以下の通り変更になります。

楽天証券で投資信託や株式の取引をしている方はほぼ全員が楽天銀行との連携(マネーブリッジ)をしているでしょうから、大多数の方に関係のある改定となります。

f:id:shinkei807:20220105115216p:plain

https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2021/211227.html から引用

具体的には、

変更前:普通預金残高の金額に関係なく、一律年0.10%の金利

変更後:

 普通預金残高300万円以下の部分は従来どおり年0.10%の金利

 普通預金残高300万円を超える部分は年0.04%へ金利が低下

となります。

 

普通預金残高が300万円以下の方は従来と何も変更なしと考えてかまいません。

金融機関が破綻した時に預金が保護されるペイオフ制度の上限が1,000万円ですので、1,000万円を上限に預金をされている方も多いかもしれません。

そういった方には、300万円を超える部分の金利が0.1%→0.04%へ下がりますので残念なお知らせですね。

 

2. メガバンクの普通預金金利やSBIハイブリッド預金と比較して優位性は保たれる

今回のマネーブリッジ設定時の普通預金金利改悪は残念なニュースではありますが、他行と比較すると今まで楽天銀行の金利が良すぎたという一面もあります。

他社と比較してみますと、

・三菱UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行(3大メガバンク):0.001%

・住信SBIネット銀行:円普通預金は0.001%、ハイブリッド預金は0.01%

となっています。

楽天銀行のマネーブリッジと同じ位置づけであるSBIハイブリッド預金ですら金利0.01%ですので、楽天銀行の0.04%というのは悪くありません。

金利だけ見れば、各種条件を満たすことによって0.1%超えを狙える銀行もありますが、条件クリアのハードルがそこそこ高いので悩ましいところですね。

私自身は、楽天銀行は証券口座との連携も含めて大変便利で使いやすいため、今回の金利低下をきっかけに乗り換えるほどではないと考えています。

 

3. 金利の高さで選ぶならば「au じぶん銀行」がオススメ

少しでも普通預金金利の高い銀行に預けておきたいという方は「au じぶん銀行」がよいかもしれません。

auじぶん銀行の金利に関しては、詳細は以下のページを御覧ください。

www.jibunbank.co.jp

通常時の金利はメガバンクと同様の0.001%に過ぎませんが、au関連の金融サービスと連携することで普通預金金利を0.20%まで上げられる仕組みです。

具体的には、

・au PAYアプリとの連携で+0.05%

・au PAYカードの引き落としで+0.05%

・auマネーコネクトの設定で+0.099%

となっています。

au PAYアプリはすぐに導入できますが、最高金利の0.20%を目指すにはau PAYカード(クレジットカード)の発行やauカブコム証券の口座開設が必要です。

とはいえ、一度各種サービスを連携させてしまえば後はずっと普通預金金利0.20%が適応されますので、初めの努力を惜しまない方にはよいかもしれませんね。

 

まとめ

楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が改悪となりました。

300万円以下の部分は今まで通り金利0.10%ですが、300万円を超える部分は金利が0.04%に低下します。

 

【これからのキャリアプランを考える上でおすすめの本2選】

世の中の変化の流れがますます加速する中、時代の流れに合わせて自分のキャリアも柔軟に変化させていく生き方が求められます。

1. ライフピボット

柔軟かつ臨機応変に自分のキャリアを転身させるうえで、我々社会人が磨くべきスキルや取るべき行動について解説されています。

全てを実践するのは難しいですが、一部だけでも取り入れてみる価値があるでしょう。

2. 転職の思考法

本の題名は「転職」となっていますが、転職を考えていない方でも今後の働き方を考えるうえで絶対に読むべき名著です。

どんな業界に自分の身をおくのか、自分の市場価値をいかに客観的に把握するかなどキャリア形成の参考になる話が満載です。

こんな記事も書いています。

投資信託保有残高によって月1回楽天ポイントが獲得できる「投資信託資産形成ポイント」でsが、ポイント進呈条件の改定がありました。

www.churio807.com

 

楽天証券が「米国株積立」と「米国株ポイント投資」のサービスを開始しました。

www.churio807.com

 

インデックス投資は少額で今すぐに始めるのがよいでしょう。

www.churio807.com