Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

2020-01-01から1年間の記事一覧

2020年のボラティリティが高い相場は入金投資法で乗り切ろう

おはようございます。 年初から年末にかけて株価が右肩上がりだった2017年や2019年と比べると、2020年はアップダウンの激しい相場になっています。 私自身は、2019年後半は右肩上がりに上がっていく株価を指をくわえて待ち続ける状況でした。 自分が買えない…

楽天銀行の「国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント!」に参加しよう

おはようございます。 楽天銀行では、毎月「国内外の入金・送金・ATM利用でポイントプレゼント!」キャンペーンを実施しています。 要点としては、本キャンペーンにエントリーしていると、銀行間の振込やATM利用時に10ポイントの楽天スーパーポイントが獲得…

【働き方の損益分岐点】消耗しないコスパの高い生き方を学べる一冊

おはようございます。 本日は『働き方の損益分岐点』という本のレビューです。 医師の強みは、医師免許自体の参入障壁が比較的高く、就職した時点で「土台」が築かれているため若い頃から給与水準が高い点にあります。 また、医局に縛られなければ独力で自由…

20代からの老後資金の確保と月10万円の配当金を目的とした長期投資

おはようございます。 当ブログでは、資産形成、特にインデックスファンドやETFを利用した長期投資に関してのご質問は随時受け付けています。 私としても、各個人の事情にあわせたマネープランを練るのはゲーム感覚で面白く、ブログのネタにもなるので助かり…

お金のIQとEQをバランスよく成長させることが重要

おはようございます。 最近読んだ雑誌の中に、「なぜ宝くじに当たっても幸せになれないか」という表題の記事がありました。 その中で「お金のIQとEQのバランス」について触れられており、納得できる部分が多々あったので、個人的な解釈をまじえて皆さんにご…

Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDは最強のApple pay用カード

おはようございます。 Orico Card THE POINT PREMIUM GOLDはApple pay用のカードとしては最強の1枚です。 私は楽天プレミアムカードと楽天ビジネスカードも愛用していますが、ものすごくお得になるのは楽天市場でのお買い物だけであって、日常決済での還元率…

キャッシュポジションがゼロに近い状況では手持ちの投資信託を売却すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、キャッシュポジションの必要性について以下のご質問をいただきました。 はじめまして、ブログを楽しみにしております。 さて、お気軽にお問い合わせくださいとのことで、厚かましく、ご相談差し上げます。 数…

iDeCoの口座管理手数料と、退職金と同時受け取りでの税金が気になる

おはようございます。 当ブログの読者の方から、以下のご質問をいただきました。 はじめまして、まつすけと申します。 毎日ブログを楽しく拝見させていただいております。 当方、2018年9月につみたてNISAで投資デビューをした初心者です。 初心者が知りたい…

自分の両親に投資を勧めるべきか否か?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、ご両親の資産運用の方針について以下のご質問をいただきました。 いつも楽しくブログを読ませて頂いております。 本日は私の両親の資産運用についてご相談致したく、ご連絡させて頂きました。 両親は父親が現…

米国株取引の最低手数料撤廃により少額での積立も可能となった

おはようございます。 当ブログの読者の同業の先生から、以下のご質問をいただきました。 ちゅり男様 いつも楽しくブログを拝見させていただいております。 先日小生のジュニアNISAに関する質問にもご丁寧に説明いただきありがとうございました。 新たに質問…

相続で得た資金を原資として株式投資を始めたい

おはようございます。 当ブログの読者の方から、資産形成に関して以下のご質問をいただきました。 はじめまして。 いつもブログを拝見しております。投資初心者の専業主婦です。 まだ投資というものをよく理解しておらず、日々、本を読んだり、投資ブロガー…

老後に自分の積み上げた投資信託を取り崩すのが不安

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 いつも大変楽しく拝読しております。 誠に恐縮ながらお聞きしたいことがあり問い合わせをさせて頂きました。 投資信託の出口戦略についてです。 私は現在積立投資としてeMaxis S…

eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)はバランスファンドの本命

おはようございます。 最近、読者の方からバランスファンドについてご質問をいただくことが増えました。 私自身は、バランスファンドは自分好みの資産配分の商品が見当たらず、実際には活用していません。 しかし、リバランスが全く不要であることや、以前と…

現金は最強の流動性を持ち、いざという時に最強の安心感を与えてくれる

おはようございます。 2020年前半はCOVID-19による世界同時株安の影響で、毎日毎日口座残高がどんどん減っていきつらい場面がありました。 もちろん、昔と違ってVTやVTIなどのETFが中心ですので、長期で保有すればいつかはまた復活するだろうとは常に思って…

VT一本とVTI+VEA+VWOの組み合わせはどちらがおすすめか?

おはようございます。 時価総額ベースの世界分散投資を一本のETFでシンプルに実現するならば、VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)をひたすら積み上げるだけでOKです。 一方で、VTの投資割合が好みでないという方もいらっしゃるでしょう。 そ…

ネットバンクを活用して各種手数料をゼロにしよう

おはようございます。 案外馬鹿にならないのが、銀行の各種手数料ですね。 一回あたりは100円〜300円程度ですが、誰もがコンスタントに利用せざるを得ないサービスですので、積み重なるとあっという間に万単位の出費になりかねません。 メガバンクだけ利用し…

40歳までにマイホームを購入しておかないと将来がきつい?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、マイホーム購入の是非について以下のご質問をいただきました。 以前も1500万円の独身時代の貯金の投資方法を質問したことがあるものです。 前回はご質問に丁寧に回答していただきありがとうございます。 今回…

アーリーリタイアを目指すにはVTIか米国個別株か?

おはようございます。 投資を勉強し始めたばかりの20代の読者の方から以下のご質問をいただきました。 はじめまして。いつも拝見させてもらってます。 最近投資を勉強し始めたばかりのど素人既婚26歳です。 ちゅり男さんのブログに出会うまでは、楽天証券の…

多忙なビジネスマンがスポーツジムを選ぶ時のシンプルな基準

おはようございます。 私自身は株式投資が趣味の1つなので、余剰資金で株式を購入するのは大きな楽しみの1つです。 しかし、株式投資自体はすぐに成果が出るものではなく、数年〜数十年に渡って継続していく必要があります。 よって、自分の目の前の生活に今…

インデックス投資で金融資産1億円の実現にはどの程度の本気度が必要か

おはようございます。 資産形成において重要なことの一つに、「十分に実現可能性のある計画を立てる」ことが挙げられます。 ゴール設定と実際の行動が合致していない人を時々みかけますが、永遠にそのゴールが達成されることはないでしょう。 投資は所詮数字…

住信SBIネット銀行はおすすめネットバンク第2位

おはようございます。 昔と異なりネットバンクも数が増えて乱立していますが、本当に利用価値の高いのは楽天銀行と住信SBIネット銀行だと思います。 先日、「銀行口座は楽天銀行とメガバンク一社を併用するのが正解』という内容の記事を書きました。 www.chu…

楽天VTI一本での投資が不安なため投資対象を分散したい

おはようございます。 楽天VTI一本(米国株一本)での投資が不安なため、投資対象を分散したいという以下の内容のご質問をいただきました。 ちゅり男さんこんばんは。 いつも楽しく勉強させていただいております。 長期的なポートフォリオのついてご相談させ…

研修医の時からiDeCoを積極的に活用すべきか?

おはようございます。 当ブログの読者の研修医の先生から以下のご質問をいただきました。 初めまして。 研修医2年目で最近、資産運用についての勉強を始めたばかりです。 ちゅり男さんのブログはとても読みやすく、大変勉強になりました。 楽天モバイルやky…

ポートフォリオのリスクヘッジには債券と金のどちらが良いか?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、ポートフォリオのリスクヘッジの手段として債券を保有すべきか、金を保有すべきかという点についてご質問をいただきました。 いつも楽しく拝見させていただいております。 相談させてください。 ポートフォリ…

楽天VTIを購入すればドル建て資産を保有していることになるのか?

おはようございます。 先日、『国力が衰退する日本において外貨建て資産を積み上げることの重要性』という内容の記事をアップしました。 www.churio807.com その記事に関して、以下のご質問をいただきましたので紹介致します。 はじめまして。いつもブログを…

セクターには栄枯盛衰があり、過度な偏りはETFを組み合わせて是正しよう。

おはようございます。 10年以上投資をしてきて感じることは、セクターには栄枯盛衰がつきものだと言うことです。 「今ものすごく勢いがあって魅力的に見える」セクターも、過去の歴史のどこかで暗黒時代があったことが多いです。 良くも悪くもセクターの栄枯…

【コモディティ】金ETF(GLD)投資のメリット・デメリットは?

おはようございます。 ポートフォリオの中に金などのコモディティを組み込むべきかどうかは、誰もが一度は悩むのではないかと思います。 私自身はコモディティへの投資はしていませんが、ETFを利用して投資をするならば、 「GLD:SPDR Gold Shares ステート…

インデックス投資中心で60歳までに総資産1億円を達成可能か

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 病院勤務の39歳男性看護師です。 いつもブログを読ませていただいております。簡潔明瞭かつ、温かみのある文章で、多くの学びを得ています。 今後の投資戦略について、質問させ…

海外ETF投資で円高・円安の為替リスクをどの程度想定するか?

おはようございます。 ドル建てポートフォリオを組む時に常に気になるのが為替リスクです。 ドル建てで20%の利益が出たとしても、為替が20%円高に振れれば相殺されてしまいますから当然ですね。 米ドルで給与所得を得て、米ドルのまま優れた金融商品を買い付…

【不動産ETF】米国REIT(IYR・RWR)投資のメリット・デメリットは?

おはようございます。 長期投資をするうえで一度は必ず迷うのが、ポートフォリオの中にREIT(不動産)を組み込むべきかどうかです。 私自身は、REITへの投資はあまりしていませんが、ETFを利用して投資をするならば、 1) IYR:iShares US Real Estate ETF ブ…