Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

投資で安易にレバレッジをかけるのはやめましょう

おはようございます。 レバレッジ取引はその値動きの大きさが魅力で、一部のアグレッシブな投資家からは大変人気があります。 レバレッジ取引で少し成功体験を積むと、その値動きの大きさが中毒となり、ますますレバレッジの魅力に取り憑かれてしまうという…

楽天お買い物マラソンで購入すべきおすすめ商品7選

おはようございます。 2022年1月9日〜16日まで楽天市場でお買い物マラソンが開催されています。 楽天市場で特にお得なのは「5と0のつく日」なので、今回は10日か15日がおすすめということになります。 私は楽天プレミアムカードのユーザーですので、普段から…

楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が改悪

おはようございます。 2022年4月1日から、楽天銀行のマネーブリッジ設定時の普通預金金利が変更されます。 www.rakuten-bank.co.jp 普通預金残高が300万円以下の部分は金利0.10%と変更ありませんが、300万円を超える部分は0.04%へ金利が下がりますので注意し…

楽天証券の「投資信託資産形成ポイント」のポイント進呈条件が改悪!

おはようございます。 楽天証券には、投資信託の保有残高に応じて楽天ポイントが獲得できる「投資信託資産形成ポイント」というサービスがあります。 今回、2022年4月1日からポイント進呈条件が変更になるというアナウンスがありました。 www.rakuten-sec.co…

楽天証券が「米国株積立」と「米国株ポイント投資」をスタート!

おはようございます。 2021年12月26日から、楽天証券が「米国株積立」と「米国株ポイント投資」サービスを開始しています。 www.rakuten-sec.co.jp 最近は楽天銀行のマネーブリッジ利用時の普通預金金利低下や、投資信託資産形成ポイント付与条件の改悪など…

ゼロから始める資産形成の攻略法その17「何も買わずに待つのも個人投資家にとって重要な投資戦略の1つ」

おはようございます。 前回の記事では、配当金が暴落時の心の支え、長期投資継続の大きなモチベーションになりうること、また、配当金をキャッシュとしていったんホールドし、時期をみて手動で再投資をするといった柔軟な投資戦略もありえることを考察しまし…

ゼロから始める資産形成の攻略法その16「配当金は暴落時の心の支えになる!長期投資は効率だけではありません」

おはようございます。 前回の記事では、好況時には勤倹貯蓄に励み投資活動は控えめにする、暴落時には思い切った投資をすることの重要性を述べました。 www.churio807.com 本日は配当金をもらうことによる利益確定の是非について検討したいと思います。 初め…

『神経内科医ちゅり男のブログ』の2022年の目標とご挨拶

おはようございます。 2017年1月から開始した『神経内科医ちゅり男のブログ』ですが、2022年の元旦で6年目を迎えることができました。 ここまでブログを続けることができたのは、ひとえに読者の皆様の支えがあったからです。 本日は、皆様への感謝とともに、…

ゼロから始める資産形成の攻略法その15「好況時と不況時でキャッシュポジションを変化させる」

おはようございます。 前回の記事では、インデックス投資の場合、アセットアロケーションによって期待リスクとリターンが大体決まってくるという話をしました。 www.churio807.com また、アセットアロケーションは必ず記録しておき、後で見返すことができる…

ゼロから始める資産形成の攻略法その14「アセットアロケーションの考え方をマスターしよう」

おはようございます。 前回の記事では、何歳までにいくらの資産形成を目指すのかという資産形成のゴール設定をすることの重要性を述べました。 www.churio807.com きちんとしたゴール設定をせず、戦略なしにただやみくもに投資をしても、最終的にその投資が…

ゼロから始める資産形成の攻略法その13「投資のゴールを設定し、自分に合った投資手法を考える」

おはようございます。 前回の記事では、自分の収入・支出や、資産・負債の状況を目に見える形にすることの重要性を述べました。 www.churio807.com 紙でもExcelでもマネーフォワードでも何でもいいですが、とにかく目に見える形にして書き出すことが重要です…

ゼロから始める資産形成の攻略法その12「いよいよ投資!その前に自分のリスク許容度や資産状況を正確に記録しよう」

おはようございます。 「ゼロから始める資産形成の攻略法その1」で書きましたが、資産形成とは、 資産=(収入 ー 支出 + 運用益)x 運用期間 の式を最大化するゲームでした。 そして、前回までの記事では、(収入 ー 支出)の部分を最大化するために、支…

ゼロから始める資産形成の攻略法その11「ふるさと納税を使い倒して家計の節約をしよう!」

おはようございます。 前回の記事では、投資初心者がiDeCoを徹底活用する方法を検討しました。 www.churio807.com iDeCoは資金拘束などのリスクもありますので、絶対に使ったほうがよいとまでは言い切れませんが、今回紹介するふるさと納税は使わない理由が…

ゼロから始める資産形成の攻略法その10「初心者向けのiDeCo活用法を徹底的に検討する」

おはようございます。 前回の記事では、節約だけでなく節税も同時に意識する必要性について述べました。 www.churio807.com そして、サラリーマンの方でも手軽に実践可能な節約・節税方法として、ふるさと納税とiDeCo(個人型確定拠出年金)を挙げました。 …