Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

Kyashと楽天ペイの連携で3.5%のポイント還元を受けよう

おはようございます。 昨日に続いてKyash関連の話題を取り上げます。 Kyash以外に、最近では◯◯ペイ系のサービスが乱立しています。 代表的なところでは、昨年末に100億円還元キャンペーンで話題を読んだPayPay、楽天系の楽天ペイ、LINE系列のLINE Pay、Origa…

Kyashリアルカードは2%キャッシュバックの最強カード

おはようございます。 私の日々の節約術において、今では無くてはならないものが1つあります。 それは「Kyash リアルカード」です。 最近話題になっているのですでにご存知の方も多いかと思いますが、本当に素晴らしいので当ブログでも取り上げます。 何が素…

「インデックス投信の支持者が絶対に口にしないファンドの弱点」について私からも一言

おはようございます。 平成に続く新元号は「令和」になりましたね。 残り1ヶ月の「平成」時代を楽しみつつ、令和になってからもブログを通じて様々な方と交流していければと思っています。 さて、いつも拝見しているフクリ先生のブログに「インデックス投信…

iPhoneの標準アプリ「株価」の調子がおかしい?

おはようございます。 皆さんは日々の株価のチェックには何を使用されているでしょうか。 私はiPhoneユーザーですので、iPhoneの標準アプリ「株価」を使用しています。 このアプリ完璧と評せられるものではないのですが、初めからiPhoneに入っていることもあ…

【Apple Card】年会費無料で2%還元のクレジットカードは日本にも上陸するか?

おはようございます。 資産形成に取り組んでいる方にとって、どのクレジットカードをメインカードとして利用すべきかは非常に重要な問題です。 電気料金、ガス料金、通信費などの各種固定費を全てクレジットカード決済にするだけで、少なくとも1.0%程度のポ…

ブログで儲けるよりもブログで人とのつながりを増やしたい

おはようございます。 先日のGoogleのアルゴリズムアップデートに関して、たぱぞうさんのブログに記事がアップされていました。 www.americakabu.com 私自身は、指摘されるまでアップデートがあったことにすら気がついておらず、図らずもSEOを意識した記事作…

2018年度最後の楽天お買い物マラソンが開催中。ふるさと納税も忘れずに。

おはようございます。 2019年3月21日〜26日まで、今年度最後の楽天お買い物マラソンが開催中です。 つい先日まで平成最後の楽天スーパーセールが開催されていた気がするので、楽天はしょっちゅうお買い物マラソンをやっていますね。 お買い物マラソンは上手…

楽天証券の投信積立を最もお得に利用するには?

おはようございます。 当ブログの読者の方から、楽天証券での楽天カードを利用した投信積立に関して以下のご質問をいただきました。 いつも有益で楽しいブログをありがとうございます。 細かいことなのですが、なんとなく気になっていた疑問があるので、もし…

遺産贈与の2,600万円を利用してどのような投資戦略をたてるか

おはようございます。 遺産贈与の現金を利用してどのような投資戦略をたてるかについて、以下のご質問をいただきました。 はじめまして。ちゅり男様。 いつもブログを拝見し、投資に関わることから社会情勢のことまで勉強をさせていただいております。 今回…

楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を考察する

おはようございます。 昨日に引き続き、今回は楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を見ていきます。 以下が実際のランキングになります。 楽天証券の海外ETF人気ランキングトップ10を考察する 投資信託とはまた違った傾向が見えてきますね。 まず、投資…

楽天証券の投資信託人気ランキングトップ10を考察する

おはようございます。 本日は、楽天証券の投資信託人気ランキングトップ10を眺めて考察してみます。 楽天証券ですと楽天バンガードの商品を購入する人が多いでしょうから、本当は各証券会社ごとに比較すると面白いのかもしれません。 何はともあれ、まずは楽…

2019年以降は一般NISAではなくつみたてNISA一択です

おはようございます。 2019年からNISAを開始することの是非について、以下のご質問をいただきました。 ちゅりお様 はじめまして、普段からブログを拝見させていただいているものです。 私自身、都内で医学生の身分ですが、先日無事国家試験が終わったため、…

思考停止のVTか、割安に見えるVWOか、キャッシュの積み上げか

おはようございます。 2018年12月〜1月にかけて株価の調整があり、特にクリスマス後〜年始にかけては買いやすい価格になっていました。 私はVTIとVWOを中心に買い足したのですが、2月に入って予想以上に株価が堅調に推移しています。 クリスマス前後はお通夜…

バンガードETF(VT・VWO・VYMなど)の経費率が下がります!

おはようございます。 バンガード社のETFは今までも十分に低コストな水準でしたが、今回いくつかのETFでさらに経費率が下がることが発表されました。 www.vanguardjapan.co.jp ついにVTの経費率が0.10%を切って0.09%になる時代が来ました。 昔はVTの経費率は…