Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

住信SBIネット銀行で米ドルの為替コスト0銭キャンペーンを実施中

おはようございます。 住信SBIネット銀行がまた外貨預金セールを実施しています。 外貨預金セール | 住信SBIネット銀行 キャンペーン内容は、米ドルの為替コストが期間中は0銭になるというものです。 なお、今回のキャンペーンは米ドルのみが対象で、残念な…

築古木造物件を個人で購入すべきか法人設立して購入すべきか?

おはようございます。 当ブログの同業の読者の方から以下のご質問をいただきました。 ちゅり男 様 平素よりブログにて勉強させていただいております。 現在、不動産投資を始めるにあたって悩んでいる点があり、連絡させていただきました。 いかに要点をまと…

1500万円で時間の分散をはかりながら投資信託を買い付ける方法

おはようございます。 当ブログの読者の方から以下のご質問をいただきました。 こんにちは。 いつもブログの更新を楽しみにしています。 インデックス投資信託で運用していきたいとおもっていますが、今後の運用方法について悩んでおり、相談させてください…

箱根駅伝を見ていて株式投資に通ずるものがあると感じた話

おはようございます。 お正月の風物詩の1つといえば箱根駅伝ですが、箱根駅伝で総合優勝するためには大きく失敗する区間をなくすことが必要です。 1〜2つの区間だけでも「区間15位〜20位」のような成績になってしまうと、それ以外の区間のランナーがどれだけ…

投資も型がある人が型を破ると「型破り」、型がない人が型を破ったら「形無し」

おはようございます。 私の好きな格言の一つに、中村勘三郎さんや坂東玉三郎さんの以下の言葉があります。 「型破りな演技は、型を知らずにはできない。型を知らずにやるのは、形無しというのだ」 「若い人はすぐ型破りをやりたがるけれど、型を会得した人間…

「稲妻の輝く瞬間に株式市場に居合わせる」には暴落時にも居合わせる覚悟が必要

おはようございます。 インデックス投資家のバイブルの1つにチャールズ・エリスの『敗者のゲーム』があります。 以前に当ブログでも書評を書いていますが、インデックス投資を継続する心が揺らいだ時に何度も読み返したい名著の1つだと思います。 www.churio…

2018年のアセットクラス毎の月別リターンを見ると現金ホールドが正解でした

おはようございます。 あくまで結果論ですが、2018年は何もせずに現金を握りしめておくのが正解という厳しい相場でした。 投資を始めようと考えていたけれども、なかなか決断できず始められなかったという方にとっては朗報です。 一方、2018年に投資デビュー…

つみたてNISAを今すぐ開始すべき2つの理由

おはようございます。 2018年は久しぶりにボラティリティの高い相場になっており、特に12月の株価急落によって投資歴の浅い方は大半が含み損を抱えているのではないかと思います。 含み損を抱えるのは誰にとっても不愉快なものですが、20年以上後にゴールが…

私が10年以上株式投資で守り続けている1つのルール

おはようございます。 私は株式投資を始めて10年以上になり、その間にいろいろな投資手法を試してきましたが、10年以上に渡って一貫して守り続けているルールが1つあります。 それは、不祥事を起こした企業の株はすぐに売り払うことです。 このルールだけは…

VYMとHDVの分配金利回りが3.5%超えと魅力的な水準に!

おはようございます。 直近の株安によって、米国高配当株ETFであるVYMとHDVの分配金利回りが3.5%超えと魅力的な水準になってきました。 個別株リスクを回避しながら、3%台後半の配当利回りですとかなり魅力的に感じますね。 私自身は今現在はインデックスメ…

米国株(VTI)と新興国株(VWO)のバリュエーションの差が急激に縮まる

おはようございます。 2018年春〜秋にかけては米国株の一強状態でしたが、10月以降のわずか2〜3ヶ月の間に急激に株価が下がっています。 一方で、春先から株価が下落し続けていた新興国株ですが、ここ2〜3ヶ月の株価はほぼ横ばいで推移しており、両者のバリ…

暴落でVT、VTI、VWOの全てが買いやすい価格になってきました

おはようございます。 2018年12月に入って米国株を中心に世界同時株安の様相を示してきました。 年末にここまで株価が調整するというのは、非常に珍しい気がします。 買い場というのはいつ訪れるか分からないので、常日頃の準備が重要であることを再認識しま…

楽天プレミアムカードの新規申し込みで年会費(10,800円)が3年間無料キャンペーン!

おはようございます。 楽天プレミアムカードは私自身も利用しており、年会費10,800円で399ドル相当のプライオリティ・パスをゲットできるので重宝しています。 また、楽天市場のヘビーユーザーであれば楽天プレミアムカードのポイントアップ分だけで年会費の…

Amazonギフト券狙いなら「ふるなび」、楽天ポイント狙いなら「楽天ふるさと納税」がおすすめ

おはようございます。 時が経つのは早いもので、2018年も年末が近づいてまいりました。 そろそろ1年分の所得が確定すると思いますので、ご自身の所得にあわせて年内にふるさと納税を済ませておきましょう。 ふるさと納税は賛否両論分かれる制度ではあります…