Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

VWO(新興国株式ETF)がついに40ドル割れ。

おはようございます。 9月11日時点でVWO(バンガード・FTSE・エマージング・マーケッツETF)の取引値が40ドルを割り、39.98ドルとなっています。 1月末のピーク時には50.99ドルをつけたことを考えますと、約8ヶ月で20%強値を下げたことになります。 トルコリ…

【書評】『amazon 世界最先端の戦略がわかる』:ネットとリアルワールドの両者を制圧しうる唯一の企業

おはようございます。 『amazon 世界最先端の戦略がわかる』を読みました。 アマゾンはネットとリアルワールドの両者を制圧しうる唯一の企業だと思います。 他社を圧倒する在庫や物流網を備え、人間が生活していくうえで欠かせない小売業の中でamazonが一人…

【書評】『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』はGAFA株が欲しくてたまらなくなる禁断の書

おはようございます。 『the four GAFA 四騎士が創り変えた世界』を読みました。 GAFAというのは、Google、Apple、Facebook、Amazonの頭文字をとったものです。 本書では、Google、Apple、Facebook、Amazonの今現在の立ち位置と今後の課題、またGAFAがどのよ…

楽天カードの支払いに楽天スーパーポイントが利用可能になります!

おはようございます。 最近の楽天の勢いが凄まじく、とどまることを知りません。 また1つ驚きのニュースが飛び込んできました。 なんと、楽天カードの利用代金の支払いに楽天スーパーポイントを利用できるようになります。 corp.rakuten.co.jp もともと楽天…

楽天市場のSPUの条件に「楽天証券で500円以上のポイント投資で+1倍」が追加

おはようございます。 最近、楽天証券の攻勢が続いています。 2018年9月30日から、楽天スーパーポイントで投信積立で可能になるというニュースが発表されたのが2週間前です。 www.churio807.com また、楽天カードを利用して投信積立をすると、購入金額の1.0%…

永久ホールドに値しない銘柄を「バイ&ホールド」し続けても無駄

おはようございます。 投資の世界で、「バイ&ホールド」という言葉をよく聞きますが、実際にホールドし続けるのは簡単そうに見えて意外に難しいことです。 また、ホールドしても永久に報われない銘柄をホールドし続けるのは、戦略というよりもただの無謀であ…

S&P500が史上最高値を更新して買いづらいと言うけれど、史上最高値を更新できるポテンシャルを評価したい。

おはようございます。 S&P500は2018年1月の最高値を更新し、好調をキープしています。 「史上最高値を更新」ということは、当然発売されて以来最も高いわけで、安く買って高く売るという投資の原則からみると難しい所です。 人によっては、 「史上最高値を更…

【楽天証券】楽天カードで投信積立をすると1.0%のポイント還元サービスが開始

おはようございます。 楽天証券で、楽天カードを利用して投信積立をすると購入額の1.0%相当のポイントが還元されるサービスが開始されます。 prtimes.jp www.rakuten-sec.co.jp 開始時期は2018年10月27日からで、ポイントが付与される上限は月に5万円までの…

「信用スコア」は日本でもインフラとして定着しうるのか?

おはようございます。 「信用経済」という言葉をご存知でしょうか。 中国では、個人に対して「信用スコア」がつけられ、信用スコアの高低によって受けられるサービスが異なってきます。 「信用スコア」とは、お金の貸し借りや各種サービスの利用状況など、普…

「tsumiki証券」のポイント還元は面白いが、商品ラインナップの拡充が鍵か

おはようございます。 tsumiki証券とは、丸井グループが設立した新しい証券会社で、2018年9月から投信積立のサービスを開始します。 「積み木」という名前の通り、つみたて専門の証券会社です。 丸井グループのエポスカードというクレジットカードを利用して…

楽天スーパーポイントで投信積立が可能になります!

おはようございます。 ついに以前から待ちわびていた楽天のポイント投資のサービス拡充のニュースが発表されました。 prtimes.jp 今までも楽天スーパーポイントを利用して投資信託を購入することは可能でしたが、スポット購入しかできませんでした。 ここに…

【米国高配当株ETF】VYMとHDVはどちらが優れているか?

おはようございます。 株式投資においては様々な戦略がありますが、その中で高配当株戦略というのは一部の投資家から絶大な支持を受けています。 キャピタルゲインは5年〜10年後になってみないと結論が出ませんが、インカムゲインは計算が立ちやすいというの…

NYダウ30種平均(DIA)は暴落時のパフォーマンスがS&P500よりも優れている

おはようございます。 NYダウ30種平均に連動するETFといえばDIAです。 「NYダウ」という指数の知名度は非常に高いですが、実際の投資先としてはS&P500 ETFと比べると不人気だと思います。 DIAのETF純資産総額は約220億ドル(約2.5兆円)に過ぎず、これはS&P5…

【VEU】米国以外の全世界を対象としたバンガードの低コストETF

おはようございます。 VEUは米国を除く全世界を対象としたバンガード社の低コストETFです。 正式名称はバンガード・FTSE・オールワールド(除く米国)ETFと言います。 「米国」と「米国以外」という分け方ですので、日本人にとってはマイナーなETFかもしれま…