Dr.ちゅり男のインデックス投資 

初心者でも実践できる投資や節約術を紹介しています。人生を豊かにする本や健康情報との出会いも。

コインチェックの5億2300万XEM不正送金事件から学ぶべきこと

スポンサーリンク

おはようございます。

1月26日(金)、日本最大級の仮想通貨取引所のコインチェックから5億2300万XEM(約580億円)が不正送金される事件が起きました。

Twitter界隈で、「◯千万円を失った!」「◯億円を失った!」という画像キャプチャー付きのツイートが乱立していました。

私としては、JPYにして億単位の資産を取引所に置きっぱなしにしている人があまりに多い事実に驚きました。

本日は、XEM不正送金事件から学ぶべきことをまとめておこうと思います。

f:id:shinkei807:20180113210908p:plain

 

コインチェックのXEM不正送金事件から学ぶべきこと 

仮想通貨界では何があっても自己責任であることを再認識したい

この騒動を経て、取引所に仮想通貨を保管することの危険性が広まるのは間違いないでしょう。

仮想通貨は株式や債券のように「信託保全」がありませんので、完全に自己責任の世界であることを再認識すべきです。

仮想通貨の税制を含め、仮想通貨界の成長速度に法整備が追いついていないのが現状です。

「何があっても全て自己責任」を受け入れられない方は、現時点での仮想通貨投資はやめておいた方が100倍幸せになれると思います。

要するに、株式や債券と同じ気持ちで気軽に投資をするのはあまりに危険ということです。

税制や法律面が整備されてから参入したほうが後悔せずに済むでしょう。

 

最低限のルールとして、仮想通貨はハードウェアウォレットに保管したい

f:id:shinkei807:20171021224750j:plain

以前に記事にした通り、現状では仮想通貨はハードウェアウォレットに保管するのがベストと考えます。

www.churio807.com

ハードウェアウォレットの代表選手はLedger Nano SとTREZORですが、私が利用しているのはLedger Nano Sです。

万が一に備えてLedger Nano Sを3台購入し、1台に全ての資産を集中させないようにしています。

ハードウェアウォレットの場合、仮に一台が壊れたとしても、PINコードや秘密キーが保管されていれば別の端末で復元できるから安心ですね。

1台体制ですと、その端末が壊れた場合にすぐに復元できないためハイリスクです。

最低でも2台体制を敷くことを強くおすすめします。

 

ヤフオクやメルカリでハードウェアウォレットを購入するのは自殺行為です

今回のコインチェック騒動を受け、ハードウェアウォレットの購入が殺到しているようです。

Ledger Nanoの公式ホームページを見ると、次回の発送予定が3月27日となっているため間違いありません。

Ledger Wallet - Hardware wallets - Smartcard security for your bitcoins

私が購入した時は、注文してから1週間以内に到着した記憶がありますので、皆考えることは同じということですね。

 

さて、ここで注意が必要なのは、ヤフオクやメルカリで転売されているハードウェアウォレットを絶対に購入しないことです。

この騒動で一日でも早くハードウェアウォレットを手に入れたい人の心理に漬け込んだ詐欺が紛れ込んでいることは間違いありません。

PINコードや秘密キーを販売者が握っている可能性があり、そういった端末にうかつに仮想通貨を保管すると別の端末から全て抜き取られる可能性があります。

絶対に公式サイトから購入して、海外直輸入で手に入れるようにしましょう。

Amazonの販売業者はヤフオクやメルカリよりはマシかもしれませんが、信頼できない業者も混じっているでしょうね。。

 

コインチェックはかなり儲かっていた?

f:id:shinkei807:20170315214038j:plain

さて、5億2300万XEM(約580億円)を失ったコインチェックの対応ですが、「損失分を88.549円のレートでJPYで補填する」と発表しました。

XEM建ての返済でない、レートが悪化しているなどの不満点はあるでしょうが、400億円以上を現金で補填するとは素直にすごいですね。

コインチェックさんはアルトコインのスプレッドが大きいので、その手数料でかなり儲かっていたのでしょうか。

何はともあれ、コインチェックの取引所にXEMを置きっぱなしにして青ざめていた方にとっては朗報でしょう。

ただし、現時点では返金対応の発表をしただけで、具体的な時期など言及されていませんから、今後も状況を注視していく必要があると思います。

 

XEM自体には何の過失もなし

非常に面白いのは、ハッキング騒動後に全通貨が一斉に値下げした点です。

今回の事件はあくまでコインチェック側の問題であり、XEM自体には何の問題もないにも関わらずです。

このあたり、まだまだ仮想通貨界は未成熟だということが分かります。

 

仮想通貨界は2018年どうなるのでしょうか

f:id:shinkei807:20170406173747j:plain

仮想通貨業界は今後どうなるのでしょうね。

2018年が始まってまだ1ヶ月も経過していませんが、その間に

1) 年始:空前のアルトコイン祭り

2) 1月16日〜17日:史上最大級の大暴落

3) 1月26日:コインチェックのハッキング騒動(約580億円)

 →28日に88.549円/XEMのレートでJPYでの補填を発表

株式市場が落ち着いていることを考えると、仮想通貨界はわずか1ヶ月の間にドラマがありすぎて恐ろしいですね。

最も重要な点としては、間違っても仮想通貨を投資のメインにしないようにしましょう。

ましてや、預金を全部仮想通貨に突っ込むなど完全に自殺行為です。

しかし、仮に少額であってもその世界に身をおくことで、仮想通貨界の情報に詳しくなることができたので個人的には良かったと思っています。

2018年末にはどのような展開になっているのか楽しみですね。

 

こんな記事も書いています。

仮想通貨に関して何か一冊おすすめするとすれば、圧倒的に『お金2.0』です。この本に書いてあることが全て実現するかは別として、知識として知っておくことには大きな価値があります。

www.churio807.com

 

仮想通貨は配当のようにインカムを生む資産ではありませんので、私の投資のメインにはなりえません。余剰資金の中の余剰資金で楽しむ程度にとどめましょう。

www.churio807.com